最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:43
総数:134060
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

わんぱく石拾い(児童朝会)

9月6日(火)
 
 10月2日(日)に実施する運動会に向け,グラウンドの石拾いを行いました。
 この日もわんぱくグループごとに集合し,グラウンドの石ころやゴミ,雑草などを取り除く作業を行いました。

画像1画像2画像3

朝のあいさつ運動

画像1画像2
9月1日(木)〜12日(月)
 
 1日より,わんぱくグループ3班ずつが,朝8:00〜8:15の間,正門に並んで「いじめ防止のためのあいさつ運動」を行っています。
 リーダー(6年生)が中心となって,「自分から・元気な声で・顔を見て」を意識しながら,あいさつができるように呼びかけました。初めてあいさつ運動に参加する1年生も,教室にランドセルを置いた後,上級生を一緒に「おはようございます」と大きな声を出していました。

中国電力出前講座「わくわくEスクール」

画像1
画像2
画像3
 8月31日(水),中国電力の方3名をお迎えし,「わくわくEスクール」を行いました。
 中国電力では,子どもたちが,生活と関わりの深いエネルギーや環境に対して興味・関心をもって学習に取り組めるよう支援活動を行っておられます。「わくわくEスクール」では,「自然エネルギーの利用」について教えていただきました。わたしたちが普段使っている電気はどうやって作られているのか,太陽光発電,風力発電,水力発電について,模型を使って学習したり,体験したりしました。
 子どもたちはいろいろなエネルギーによる発電の仕組みと特徴を知って,発電と環境の問題について考えることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816