最新更新日:2024/06/13
本日:count up11
昨日:181
総数:519140
春日野小学校ホームページへようこそ

たねおくりのかい

画像1画像2画像3
4月27日(水)

 1年生の生活科の学習でアサガオを育てました。
 1年生に収穫したアサガオの種を贈ったりゲームを楽しんだりする会を行いました。元気で大きなアサガオを咲かせてほしいという気持ちを込めて贈ることができました。
 お兄さん、お姉さんらしいかっこいい姿を見ることができました。

火山(ひやま)について

画像1
5月2日(月)
 
 本日も晴天で気持ちのよい朝を迎えています。
 春日野小学校のグランドからは、火山(ひやま)がきれいに見えます。
 さて、この連休中に春日野団地から登られる方もいるのではと思います。
 火山は、488,3mの高さの山です。武田山が410,9mですからこの近辺では一番高い山になると思います。しかし、頂上は広くはありません。少し下った所に岩場がありそこからは広島市内が一望できます。
 また武田山へ向かい縦走することもできます。武田山の頂上は、広くゆっくり休憩をすることもできます。武田山のふもとには、古墳などもあり6年生の歴史の学習にいかされています。
 写真は、春日野小学校から見える火山です。
 

朝休憩のグランドで

画像1画像2
5月2日(月)

 連休の中日ですが、通常登校で午後から家庭訪問になっています。いつも通りの元気な子どもたちの姿が、朝のグランドで見られました。
サッカーやドッジボールなどのボールで遊ぶ児童、鉄棒、ブランコ、ジャングルジムなど遊具で遊ぶ児童など様々です。
 朝から元気な声が響き渡り、活力をもらっています。次は、6日(金)の登校となります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616