最新更新日:2024/05/31
本日:count up125
昨日:273
総数:918604
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

4月27日(水) 部活動発足会 その5

卓球部、女子バレーボール部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(水) 部活動発足会 その4

男子バレーボール部、水泳部、女子ソフトテニス部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(日)第1回広島県小・中学生陸上競技記録会

陸上競技部は,みよし運動公園にて行われた陸上競技記録会に出場しました。今回も数多くの自己ベストが出ていて,通信大会・県選手権大会の標準記録へと近づいています。その中で女子1500mにおいて福永さんが県選手権大会の標準記録を突破しました。この良い流れで4月29日(金・祝)の『織田幹雄記念国際陸上競技大会』も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 部活動発足会 その3

バスケットボール部女子、陸上部、野球部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 部活動発足会 その2

科学工作部、男子ソフトテニス部、サッカー部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 部活動発足会 その1

放課後、部活動発足会が行われ、全学年そろっての活動が始まりました。発足会の様子、吹奏楽部、バスケットボール部男子、美術部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 授業の様子 その6

3年4組英語、5組理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(水) 授業の様子 その5

3年1組技術、2組国語、3組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 授業の様子 その4

2年4,5組保健体育の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(水) 授業の様子 その3

2年1組英語、2組道徳、3組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 授業の様子 その2

1年4組美術、5組家庭科、6組理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 授業の様子 その1

今日の授業の様子です。1年1組国語、2組技術、3組社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 生徒会支援活動

熊本県を中心とした地震で被災された方々へ、生徒会の支援の1つとして募金活動を今朝から始めました。5月12日(木)まで行います。また、これとは別に、メッセージを書いて被災地へ送る取組も行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(火) 授業の様子 その6

3年4組数学、5組理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(火) 授業の様子 その5

3年1組英語、2組理科、3組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 授業の様子 その4

2年4組道徳、5組理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(火) 授業の様子 その3

2年1組社会、2組音楽、3組理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 授業の様子 その2

1年4組社会、5組英語、6組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 授業の様子 その1

今日の授業の様子、1年1組英語、2組理科、3組国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 学校朝会

今朝の学校朝会では、校長先生から、4月23日の「子ども読書の日」にちなんで、読書についての話がありました。「毎朝10分の朝読書だけでも年間で33時間以上の読書ができるし、読書は、語彙を増やし、感性を磨き、表現力や創造力を高め、人生をより豊かにするものなので、しっかり本を読んでほしい」と、話されました。その後、益田先生から、校内、校外での生活についての注意と連休中の生活について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224