最新更新日:2024/06/06
本日:count up28
昨日:254
総数:771266
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

PTA総会・進路説明会 4月26日(火)

授業参観の後、体育館でPTA総会を行いました。その後、3年生は体育館で進路説明会を行いました。1・2年生は教室で学級懇談をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 4月26日(火)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4月26日(火)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4月26日(火)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4月26日(火)

授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳掲示板 4月26日(火)

3年生の道徳掲示板の様子です。
画像1 画像1

1年生学級目標 4月25日(月)

1年4組、5組、6組の学級目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学級目標 4月25日(月)

1年1組、2組、3組の学級目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽 4月25日(月)

2時間目に1年3組は音楽の授業でした。校歌を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生英語 4月25日(月)

2時間目に1年1組は英語の授業でした。カードを早く取るゲームで、アルファベットを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生数学 4月25日(月)

2時間目に1年4組は数学の授業でした。正の数・負の数の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生美術 4月25日(月)

2時間目に1年6組は美術の授業でした。レタリングを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パトロール 4月23日(土)

画像1 画像1
夜8時から少年を育む安佐南区民の会古市支部のパトロールがありました。大町駅に集合してゲームセンターなどをパトロールしました。大町小学校、広陵高校や各種団体の方と行いました。

サッカー部 4月22日(金)

1年生も顧問の先生にしっかり教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 4月22日(金)

基本の練習をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部 陸上部 4月22日(金)

バドミントン部は中庭で、陸上部はグラウンドでがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部 4月22日(金)

今日もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

坂道でトレーニング 4月22日(金)

男子バスケットボール部の1年生と野球部の1年生が坂道でトレーニングをしていました。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部 4月22日(金)

体育館で練習です。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとう 4月22日(金)

今日はゴミ捨ての日です。玄関のサンダルが乱れていましたが、3年生の女子2人がきれいに揃えてくれました。人が使った履き物も揃える。心の強い人、夢をつかめる人だと思います。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/26 授業参観・PTA総会・学級懇談会
4/27 教育相談(1年)   尿検査(2次)
4/28 教育相談(1年)
4/29 昭和の日
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358