最新更新日:2024/05/22
本日:count up3
昨日:163
総数:323927

第53回全国社会科研究協議会

画像1画像2画像3
10月30日(金),全国社会科研究協議会が千田小学校など3会場において開催されました。研究会に参加してくださった先生方,誠にありがとうございました。また,大会を支えてくださったPTAの皆様,小社研の先生方,本当にお世話になりました。

後期始業式

画像1
 10月13日(火),後期始業式がありました。天候にも恵まれ,気持ちのよいスタートとなりました。
 前期は,なかよし集会や運動会,校外学習など,多くの行事がありました。2年生は,持ち前の明るさと元気さを発揮し,行事を重ねるごとに大きく成長しています。後期の更なる成長が楽しみです。
 10月30日(金)には,第53回社会科研究協議会広島大会が本校で行われ,2年生は生活科の授業を公開する予定になっております。子ども達の成長している姿を,多くの方に見ていただきたいと思います。

力を合わせて〜体育科「体ほぐし運動」〜

 今、4年生の合体では、「体ほぐしの運動」で様々な動きを取り入れた活動をしています。今回は、新聞紙を使った運動をしました。
 まず一つめは、「新聞巻き付けリレー」です。体に広げた新聞を巻き付け、落ちないように走って次の走者に新聞紙をつなぐリレーです。難しいと思いきや、さすが4年生!走るスピードや姿勢を工夫して、上手に走っていました。
 二つめは、「ボール乗せ新聞運びリレー」です。これは新聞の上にボールを乗せ,二人で運ぶリレーです。先ほどとは違い、二人で持つ高さや走るスピードなどを合わせないといけません。あちこち転がりながらも、すぐにボールを乗せ、「いちにっ、いちにっ」と力を合わせて運びきりました。
 友達と協力しながら、体を動かす楽しさを味わうことができました。
 
 
画像1画像2

音楽朝会の様子

画像1画像2
10月20日(火)に音楽朝会を行いました。全国大会当日に行われるアトラクションのリハーサルを兼ねて,6年生による合唱「アオギリのうた」を全校児童で聴きました。合唱には被爆樹木から作ったパンフルートの演奏も交え,千田小学校から全国へ平和のメッセージを伝えるものとして発表します。

後期委員会スタート

画像1画像2画像3
後期の委員会が発足し,各委員会の委員長が決まりました。今日の朝会で委員長と学級委員の任命式を行いました。千田小学校のリーダーとして,みんなをまとめ,よりよい学校づくりに頑張ってほしいと願っています。

中村先生をお招きして

画像1画像2
10月16日(金)中村純先生をお招きして全国大会のアトラクションで披露するパンフルートの演奏を聴いていただきました。休憩時間や放課後の練習の成果があらわれ,中村先生からお褒めのお言葉をいただきました。30日まで残り少なくなりましたが,みんなの心を重ねて,すばらしい発表になることを願っています。

校外学習へ行きました〜広島平和記念資料館〜

 10月1日(木),校外学習で広島平和記念資料館へ見学に行きました。
 広島電鉄を利用して行った子どもたち。あいにくの雨で,行き帰りはなかなか大変でしたが,みんなルールやマナーを守ったり,席を譲ったりと,思いやりのある行動を取ることができていました。

 資料館には,県内外や外国からたくさんの人が訪れていました。外国の方の中には,見学をしながら涙する人もいたようで,それを見た子どもたちも,何か思いを感じ取ったようでした。被爆資料から当時の広島の様子,苦しみや悲しみを深く感じ,「原爆の恐ろしさがよく伝わった。」「二度とこのような過ちを繰り返してはいけない。」「今の平和な広島をこれからもつないでいきたい。」といった様々な感想を述べていました。

 これから,社会科「地域の発展に尽くした人々」において,さらに学習を深めていきます。
画像1画像2

あいさつ運動の様子

画像1画像2
10月も半ばを過ぎ,朝夕に吹く風も冷たく感じるられるようになりました。そんな朝の冷たい空気を吹き飛ばすように,1年生があいさつ運動を行いました。背中を丸めてたり,ポケットに手を入れたりしている歩いてくる児童に,1年生が元気な挨拶で迎えていました。元気な挨拶とさわやかな笑顔に迎えられ,すばらしい1日のスタートを切ることができました。

後期始業式の様子

画像1
10月13日(火)から平成27年度の後期が始まりました。始業式では全校児童が落ち着いた態度で臨み,しっかりと話を聞くことができました。学年の折り返しをスムーズに迎えることができたと感じております。後期の目標をしっかりと立てて,次の学年へのステップアップに取り組んでほしいと願っています。

前期終業式

画像1画像2
10月8日(木)に前期終業式を行いました。4月からさまざまな学習や行事を通して心も体も成長しました。明日からは短い秋休みですが,前期を振り返るとともに,後期の目標をしっかり立ててほしいと思います。10月は1年の折り返しです。後期は次の学年を意識して頑張りましょう。

26夜祭

画像1画像2画像3
 8月26日(水),夏休み中ですが,2年生はタカノ橋商店街の26夜祭に参加してきました。
 紙芝居「バタバタ物語」を見たり,おみこしの体験をしたりしました。おみこしでは,商店街の方と協力し,各クラスごとに峯本稲荷神社から商店街を一周しました。子ども達から,「太鼓が難しかった」,「商店街の人が優しかった」など,様々な声が聞かれました。
 今回の体験を通して,子ども達は,さらに自分達の住む千田町が好きになったと思います。

「音楽のおくりもの」を歌ったよ

 9月29日(火),音楽朝会があり,3年生が発表しました。全校児童の前で,合唱曲「音楽のおくりもの」を素敵な声で歌い,歌詞に合わせた手話を披露することができました。
 3年生のみんなは毎日歌の練習を重ねていたため,自信を持って歌うことができたので,全校児童の心に響く歌声と手話を届けることができたと思います。3年生のみんな,よくがんばりました!!

画像1画像2

国泰寺中学校で部活動体験!!

画像1画像2
 9月30日(水)の給食後から,国泰寺中学校へ部活動を体験しに行きました。子どもたちは,それぞれが希望するクラブに分かれ中学生と一緒に活動しました。初めは,緊張した面持ちでしたが,中学生のお兄さん,お姉さんの優しい声掛けやサポートのおかげでとても楽しむことができたようです。体験が終わって集合場所へ帰ってくるときの満足したきらきらした顔が印象的でした。
 中学生まで残り半年となっています。残りの時間をしっかり楽しみながら,より有意義なものにするとともに,学年全体で中学校進学のための準備をしていこうと思っています。

今年最後の水泳!!

画像1
 9月3日,今年最後の水泳を行いました。

 6月から始まった水泳は,天候にあまり恵まれず,雨の日も多かったのですが,元気いっぱいな1年生の明るさで,最後の水泳は良い天気で行うことができました。
 一年生の課題は,「顔をつけること」「潜ること」「浮くこと」でした。はじめは顔をつけることをこわがる子もいました。しかし,夏休みが明けたこの日には,多くの子が,できるようになっており,友達にもしっかり見せていました。
 2年生の課題でもある,けのびができるようになっている子もいたため,来年の水泳の時間が楽しみです。

虫となかよし

画像1
 9月7日,東千田公園に行き,虫と仲良くなりました。

 虫さがしを通して,虫がどんなところにいるのか,どんな動きをするのか,何を食べているのかなど,虫が住む世界を見てくることができました。捕まえた虫は虫かごに入れて,しっかり観察しました。
 児童は観察することで,「透明で,つるつるの虫かごの壁にのぼっている虫は,どんな足をしているのかな」「嫌いだったけど,見ているとかわいかった」など,様々な発見をすることができました。

敬老会

画像1画像2画像3
 9月15日(火),2年生は社会福祉センターで行われている千田地区敬老会に参加しました。
 敬老会では,今月の歌「音楽のおくりもの」を元気よく歌い,心を込めて作ったメダルをプレゼントしました。出席者の方々も笑顔で喜んでくださり,子ども達にたくさんの笑顔が見られました。
 子ども達にとって,地域の人々と触れ合う良い機会になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623