自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

修学旅行

画像1 画像1
11月30日(月)


   2年生は12月6日(日)

   九州長崎に修学旅行に行きます。

   しおりができあがりました。


   

広島市中学校PTA研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日(日)


  佐伯区の五月が丘中学校で

  広島市の中学校PTA研修会がありました。

  日頃のPTAの活動の実践を聞き、交流をしました。


  五月が丘中学校にも階段学習がありました。

  

保育体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(月)

   保育体験は…
   
   今日で3日目。

   続いてお世話になります。

   今日は3年5組です。

保育体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(月)


  「学校の顔と全然違うんです!」

   というと…


  光明幼稚園の先生方は…


  「小さいときと同じ笑顔ですよ!」


  卒園生もいっぱいいます。

  優しい先生方に見守られてたんだね…。









   

保育体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(月)

  なにを叫んでる?

  体操のあとは

  乾布摩擦!

  子どもは風の子 元気な子!


  

保育体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(月)

  
   ぴょんぴょんカエル

   今日も元気に

   手裏剣! 

   袋にはいると!

   絶叫に近い歓声が!





   

美術 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(金)


   絵を比べてみる。

   鑑賞は

   自分の中に新しい価値を創ること。

   

美術授業研

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(金)


    琳派って何だろう?

    俵屋宗達

    尾形光琳

    酒井抱一

    弟子ではなかったけど

    影響を受けた。
   
    どんな風に…

    考えた。


   

税の作文と習字表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(金)

  昼休憩 生徒の表彰

  税の作文     3年 丸本 紘輝 くん

  税についての習字 2年 橋本 日向 さん

  二人の優秀賞。

  おめでとう。

広島国税局長賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(金)


   牛田中学校が

   広島国税局長賞を受賞。

  
   広島東税務署長様が来校され、

   校長先生が代表として受け取られました。


   皆さんの頑張りです。

           

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(金)


   今日は遠くの山に雪が…

   寒い中、ご苦労様。

   生徒会の赤い羽根募金も2日目。





What are these?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(水)


   これはなんだ?

    今田学級にたくさんありました。


     使い道は…

      自由な発想で…



    

間近!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(木)


   市商高校のピースデパートに出店

   昨年は、あっという間に完売したので

   今年は量も増やし、

   キャッチコピーを考えました。

   

個性って!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(木)

   

     個性的!

      目が違うと…

       全然違う。

保育体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(木)


   今日は 3年4組。

   しっかり学ばせていただきました。

   サッカーの先生もやりました。

   先生って、大変。



   

保育体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(木)

   一緒にいると笑顔になる。

    子どもって

     こんなに近くにやってくるんだね。

  

          
   

保育体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(木)

  
   地域のお掃除にでます。

   理事長先生から

   「中学生前へ!

    一人ずつ名前を!」

   幼稚園児に負けない声でいえたかね。


保育体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(木)


   あやとり

   手裏剣箱入れゲーム

   こっちこっち!

   次は、3年5組


2年 テスト

画像1 画像1
11月26日(木)


   おっ!いい姿勢!


   とおもったら…

   「祇園精舎の鐘の声

     諸業無常の響きあり…」


    暗唱のテストでした。

1年 英語

画像1 画像1
11月26日(木)


  できる


  彼女は○○ができる。


  さてだれ!?


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 新入生物品受け渡し 13:00-15:00
3/24 修了式・退任式
3/25 卒業式代休(3/12分)
3/28 学年末休業開始
3/29 学年末休業開始
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073