自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

英語の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(火)

 英語は楽しい!?

 楽しかったです。

 ifの文が使えるようになった。

 おもてなしも…




英語研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(火)

  1時間

  英語を一緒に受けました。

  たくさんの活動があり、

  あっという間に1時間が過ぎました。

  

スーパームーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(火)


  スーパームーンの名残

  秋の雲

  秋風が心地よい

  朝焼けがきれいでした。





授業と休憩の差

画像1 画像1
画像2 画像2
9月28日(月)


  授業の学び合い

  体育後の休憩!



言語・数里運用科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(月)


  2年生

  新しい教材で

  カープを勝利に導け!

  そのためのデータ分析…




奥の細道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(月)


  江戸時代の音として

  口に出してみる。

  
  国語辞典 これまでの学習の歩み




広島県中学校剣道総合体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
9月26日(土)

  3年生最後の大会

  東区スポーツセンター

  よく頑張りました!



ありがとう!

画像1 画像1
9月25日(金)


   おもてなしの第2弾


   手作りの…

   コースターにも

   花瓶の敷物にも…


   今田学級の仲間からの贈り物でした。


合唱祭にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日(金)


   合唱祭の取り組みが本格的に始まりました。

   いい合唱にするために…

   一人一人にできることがある。


第24回 牛田三学区親善スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(日)

  アジア大会の地域での取り組みの中で生まれた大会

  ちびっ子からシルバーまで

  牛田中からも部として参加しました。

  男子ソフトテニス
  女子ソフトテニス
  女子バドミントン

  地域でも卓球、剣道で参加した生徒もいます。
  
  

  

3学区親善スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(日)


  男子ソフトテニス

  優勝めざしてます!

3学区親善スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(日)


   バドミントンは

   1年生は初試合!



3学区親善スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(日)


  卓球は地域で参加

  バドミントンは運営も行います。


選択制学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月19日(土)

  隣接校・行政区域内選択制のための学校説明会

  牛田中の学習・生活についてお話をしました。


  166名のご参加 ありがとうございました。

  アンケート等でいただいたご意見は

  これからの教育活動に活かしていきます。

PTA教育セミナー

画像1 画像1
画像2 画像2
9月19日(土)

  今年度からの試み

  「インターネットの安心・安全な使い方」

   講師:山口 雅明 先生(e-ネットキャラバン)

   

   親として…すべきことを。

   まずできることから。



  

土曜参観

画像1 画像1
9月19日(土)


   ちゃんとやってるかな?



   やってる やってる




土曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月19日(土)

  一緒に

  考えてみる。

  

土曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月19日(土)

   お父さんもお母さんも

   一緒に

   考える。

   

   たくさんのご参観
 
       ありがとうございました。



  

社会

画像1 画像1
画像2 画像2
9月19日(土)

  社会では、

  夏休みの宿題の発表会

  韓国の…

  オーストラリアの…


教室の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
9月19日(土)

  
 何をしているのでしょう?

 そうです。

 ビデオでバレーのサーブの

 イメージトレーニング中!




  
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 新入生物品受け渡し 13:00-15:00
3/24 修了式・退任式
3/25 卒業式代休(3/12分)
3/28 学年末休業開始
3/29 学年末休業開始
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073