自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月31日(金)


   たくさんの花が

   生徒たちを迎えてくれます。

   花の水やり

   毎日ありがとうございます。



   

奏でる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月31日(金)


   奏でる

   息づかいが

   聞こえますか?



パート練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
7月31日(金)

   
   チューバに

   クラリネット


   パート練習中!

吹奏楽コンクールに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月31日(金)


   トランペットに

   トロンボーン

   そして、ホルン

   吹奏楽コンクール頑張れ!

暑くても…

画像1 画像1
画像2 画像2
7月31日(金)


   また、バレー部!の練習前

   みんな集合して! はーい!



   バドミントンも体育館を閉め切って…

   しっかり水分を補給してくださいよ!
 

   

炎天下

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月31日(金)

  男子ソフトテニス

  暑いけど…

  柿手先生も…

  1年生だって…

  頑張ってます!


元気!

画像1 画像1
画像2 画像2
7月31日(金)



   暑くても…




   元気っ!いっぱいっ!


生徒会研修会

画像1 画像1
7月30日(木)

  生徒会執行部が1日かけて研修

  これまでの取組をまとめます。

  みんなにどうすれば

  わかりやすく伝えることができるか。

  考えました。


生徒会研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月30日(木)


   ポストイットを使って

   生徒会の成果と課題を洗い出す。

   改善点をきちんと出しました。


生徒会研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月30日(木)

   ランチタイム!

   俺のとるなよっ!

   とらんよ見てるだけ!



  

生徒会研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月30日(木)


  最後はプレゼン

   パワーポイントの使い方を練習

練習前

画像1 画像1
7月30日(木)

  これから練習!

  熱中症には気をつけて!

  がんばれ!

工事中!

画像1 画像1
7月30日(木)

  7月20日から

  北校舎屋上の防水工事中。

  これで雨漏りなし。



いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月29日(水)


   いっぱい!

    きちんといっぱい!

     きれいにいっぱい!


暑くても…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月29日(水)


   ボレー!

    暑くても

      ボレー!



1年生も…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月29日(水)

   1年生も本格的に…


   

救命救急講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月28日(火)

  「人が倒れています」

  何が起きているかを確認します。

  4分以内に心肺蘇生に入ること。


  戸坂中学校の岩見千景先生に来ていただき
 
  2時間、みっちり学びました。
  


  事故が起こらず、心肺蘇生をしなくていいことが

  ベスト!


最後の登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月24日(金)

  仲間が東京に転校します。

  笑顔溢れる温かい会でした。

  熊谷先生の優しさや

  仲間の優しさが

  いっぱい伝わる会でした。

  転校しても牛田中の仲間だよ!


全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月24日(金)


  校長先生の話

   自分の生活をプランニングする1ヶ月

   心の成長は見えないけれど

   心の成長は行動となって表れる。

   何を獲得し、何を放棄するのか

   実行力と判断力を養う1ヶ月です。


さあ!夏休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
7月24日(金)

  生徒指導の市川先生より

   ボランティアありがとう!
   8/23(日)は学校周辺清掃活動
   たくさんボランティアに参加してください。

   事故にきをつけること!

  進路指導の杉野先生より(3年生に)

   しっかり力をつける夏にすること!
   オープンスクールに参加し、
   自分の足で歩き、自分の目で見ること

   
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 新入生物品受け渡し 13:00-15:00
3/24 修了式・退任式
3/25 卒業式代休(3/12分)
3/28 学年末休業開始
3/29 学年末休業開始
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073