自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(土)


   今田学級


   今日のおもてなしは…



メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(金)


   メッセージを伝える。

    2年になるまでに…

     3年生へ…

   牛田中ってどんな学校

    学級でツィートしてみました。

   

メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(金)


   卒業する3年生から

    1年生に…

     そして、2年生へ…



   今だから伝えたいことがある。


2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(金)


   パネルディスカッションをする。

   テーマ決め

   タイヤキはどこから食べる?

   図書室で充実させてほしい本の種類は?

   無人島に一つだけ持って行くとしたら?

   どれにする?



あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(金)


  毎週金曜日の朝は

    あいさつ運動



節分

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(水)


   鬼が逃げる

   豆まきだ!

   「鬼は外、福は内!」

   明日は立春!



今日は…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(水)


  今日は節分

  今日は選抜1と私立推薦入試

    43人の仲間が受検と受験


   こんなポスターがあって…




自画像

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(水)


  虹 夕焼け 

  そして 料理と学習

  私がここにいる。


3年 自画像

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(水)

   好きなもの

   出会った人たち

   大好き!

図書室のコーナー充実

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(水)


   図書室の入口には

    本を読みたくなるコーナーがある。

     
     未来に…学習に役立つコーナー

     新刊図書コーナー

     みんなが選ぶ人気図書コーナー


   本に迎えられるような感じがするよ。

   いこう!図書室へ!



   

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日(水)


  「これ、梅干し?」


   
    「ちがいますっ!

     プリンの上のサクランボですっ!」




何になるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日(水)


   これ…

    こうすると ギョーザになります。


1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(水)


   ブルーベリーとチョコ

   そして、目玉焼き


  「これは?」

    「ポテトチップスじゃ!」

    「正解っ!」

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(水)

  さあ、何になるか?

  これみんな違うんです。

  アップルパイのリンゴ

  あんみつの白玉

  そして、肉じゃがのジャガイモ


  に、なる。


1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(水)

   
   他の学級の作品が置いてありました。

   おいしそうになりつつあります。

   何だかわかりますよね。

1年 補習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(火)


  廊下に出ると音がする。

  木工室では

  懸命にサンドペーパーで…

  服とズボンの汚れは一生懸命の証だ!

  和やかに…。

技術の自主補習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(火)


   この段差なくすんです!

   
   小物を置くんです!

   
   放課後に残って懸命に!


昼休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(火)


   昼休憩は打ち合わせ

   美化委員長、副委員長の打ち合わせ!

   学級の班づくりのうちあわせ!

   
   最後は… 笑顔の打ち合わせ!



   

学校朝会

画像1 画像1
2月2日(火)


  校長先生の話

  今日は短く!

  「3年生。

   明日からの入試本番

   がんばれ!

   体調管理をしっかりとする。」



学校朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
2月2日(火)

  広島市グッドチャレンジ賞

    学校だよりでも紹介しました。
   
    生徒会と吹奏楽部、PC放送部。

  みんなの新聞コンクール 奨励賞

    今田学級のみんな。

   おめでとう!



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 新入生物品受け渡し 13:00-15:00
3/24 修了式・退任式
3/25 卒業式代休(3/12分)
3/28 学年末休業開始
3/29 学年末休業開始
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073