最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:83
総数:194694
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

3月17日の給食

むぎごはん ぎゅうにゅう さばのにつけ いりうのはな ひろしまっこじる
画像1

3月16日の給食

(むぎごはん) ぎゅうにゅう やながわふうどんぶり おかかあえ しょくいくミックス
画像1

3月15日の給食

(しょくパン) ぎゅうにゅう セルフツナサラダサンド ミネストローネ きよみオレンジ
画像1

3月14日の給食

せきはん ぎゅうにゅう おたのしみフライ おんやさい とうふじる いちご
画像1

3月11日の給食

げんりょうごはん ぎゅうにゅう かやくうどん だいずのいそに ヨーグルト
画像1

3月10日の給食

パン ブルーベリージャム ぎゅうにゅう とりにくのレモンあげ グリーンポテト やさいスープ
画像1

3月9日の給食

むぎごはん ぎゅうにゅう まぐろのたつたあげ きんぴら とうにゅうみそしる
画像1

3月8日の給食

(むぎごはん) ぎゅうにゅう ひろしまカレー(うずらのたまご) やさいソテー
画像1

3月7日の給食

むぎごはん ぎゅうにゅう にくじゃが ごまあえ なっとう
画像1

3月4日の給食

ごはん ふりかけ エビととうふのチリソースに ししゃものからあげ きよみオレンジ
画像1

3月3日の給食

こがたリッチパン ぎゅうにゅう レモンクリームスパゲッティ こまつなのサラダ バナナ
画像1

3月2日の給食

ちらしずし ぎゅうにゅう さわらのてりやき わけぎのぬた かきたまじる さんしょくゼリー
画像1

3月1日の給食

むぎごはん ぎゅうにゅう レバーのカレーふうみあげ さんしょくソテー はるさめのスープ チーズ
画像1

薬の学習

画像1
画像2
画像3
2月29日(月)に学校薬剤師の畠山先生をお招きして,「薬の学習」が行われました。学習した内容は

 1,家庭で服用する薬の性質や飲み方,副作用などについて
 2,社会問題になっている薬物の乱用について

大人も子どもも正しい知識を持って,薬と付き合いましょう。

2月29日の給食

(むぎごはん) ぎゅうにゅう ぶたどん れんこんのきんぴら いよかん
画像1

2月26日の給食

むぎごはん ぎゅうにゅう おたのしみフライ おんやさい すましじる いちご
画像1

2年生 6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
2月25日木曜日、6年生を送る会で、2年生は歌の発表をしました。「365日の紙飛行機」を大きな声で歌い上げ、最後は色とりどりの紙飛行機で「未来に向かってとんでいけ!」という気持ちを伝えました。
また当日の朝、職員室前の廊下に、2年生が描いた6年生の似顔絵が掲示されました。一生懸命心を込めて描いた絵は、どれも生き生きした作品になっています。
発表でもプレゼントでも、6年生へ気持ちをしっかり伝えることができました。

2年生 おもちゃ教室をひらこう

画像1
画像2
2月19日金曜日と24日水曜日に、2年生はお互いのクラスを招待しておもちゃ教室を開きました。国語科の学習で、おもちゃの作り方を説明して、作ってもらうという活動でした。なかなかうまく伝えられないことで四苦八苦しながらも、一生懸命説明して徐々に上手な説明ができるようになりました。招いた方も招かれた方も楽しく充実した時間を過ごしました。

2月23日(火)の給食

げんりょうごはん ぎゅうにゅう わかめうどん ごもくまめ せとか
画像1

2月22日(月)の給食

(むぎごはん) ぎゅうにゅう おやこどんぶり しらあえ
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204