最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:50
総数:117025
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

音楽発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月24日(水)に、6年生最後の参観(音楽発表会)がありました。
 たくさんの保護者の方に来ていただいて、子どもたちは、大変緊張していましたが、休み時間や家でも熱心に練習した成果を見ていただく事ができました。
 みんな自分たちのがんばりに満足していたようです。
 その後行われた懇談会にもたくさん参加していただいてありがとうございました。 
 卒業式まで、あと数日になりましたが、充実した日々が送れるよう過ごしていきたいと思います。

図画工作科「ひかりのプレゼント」

図画工作科の学習で、初めてカッターナイフの勉強をしました。
「まどをひらいて」では、カッターナイフの持ち方や、切り方を学習しました。紙を左手でしっかりと押さえ、集中して直線や、曲線を切っていました。

今回は、その学習を生かして、「ひかりのプレゼント」を作成しました。光に当てると、きれいな色が写し出され、「わあ、きれい!」と思わず歓声が上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

山浦さんと絵をかく会

画像1 画像1 画像2 画像2
 8日(月)の5〜6時間目に、「山浦さんと絵をかく会」を行いました。なかよし学級のPTCで、内容は「1.山浦さんに絵を描いてみせてもらう 2.みんなで楽しく描く 3.ティータイム」でした。
 今回のテーマは、「山口先生」でした。少し気恥ずかしかったのですが、私がもうすぐ退職ということで、山浦さんからの提案でこのテーマに決まりました。
 山浦さんは、2枚の絵を描いてみせてくださいました。1枚は、左のデッサン画です。鉛筆の動きと、仕上がっていく絵のリアルさに、大人も子どもも魅了されました。
 もう1枚は、下の絵の具をおおざっぱに塗っておき、乾かしてからペンや絵の具で描き加えて仕上げるという方法で描かれた絵です。デッサン画と同時進行で描いていかれ、子どもたちはその様子を、食い入るように見ていました。特に右の絵は、どんな絵に仕上がるんだろうと不思議そうで、いきなり画用紙の中央に黄色、そして、その周りに黒っぽい色の絵の具が塗られたときには、子どもたちから、
「暗闇みたい。」
という、驚きとも不安とも取れる声が上がりました。しかし、その後、絵の具が乾いてから、ペンや別の色の絵の具で描き加え、仕上がっていく様子を見てほっとすると同時に、そのうまさに感心していました。

青空タイム(長なわ)

 2月9日(火)の青空タイムでは、長なわをしました。
 グループに分かれて、跳び始めます。3年生以上の子どもたちは、新町ギネスで取り組んでいるだけあって、8の字跳びもすいすい跳ぶことができていました。
 1、2年生が跳ぶ時には、少しゆっくり回したり、中に入るタイミングを声を掛けたりして、みんなで楽しく跳ぶことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月8日(月)にNTTドコモの方に来ていただき、スマホ・ケータイ安全教室が開かれました。
 スマホでの様々なトラブルが最近問題になっていますが、子ども達は、なかなか身近な問題として捉えられないようです。
 講師の先生から具体的な事例を交えながら、ビデオなどを使って詳しくお話をしていただいたことで、安易に使うことの恐ろしさを感じることができたのではないかと思います。
 この機会に、ご家庭でも、お子さんと話し合ってみてくださ。

おでんを作って食べました

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日(火)に学級園で抜いた大根を使って、13日(水)の1〜2時間目に、家庭科室でおでんを作りました。そして、作ったおでんは、鍋ごと大きな発泡スチロールの箱に入れ、1昼夜かけて徐々に温度を下げ、具材に味をしみこませていきました。保温調理です。今回のおでん作りで子どもたちは、大根を切るのと、ゆで卵の殻むきをしました。おでんは、14日と15日の2日に分けて食べました。

校外学習「新幹線車両基地」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月27日(水)の「新幹線車両基地」への校外学習は、好天にも恵まれ、子どもたちにとって、とても有意義な活動になりました。
 新幹線基地では、まず、ドクターイエローのミニ新幹線に乗って構内を案内してもらいました。線路を確認する、トンネルを点検する、架線を張り替えるなど、いろいろな役目をする車両が止まっていました。次に新幹線を説明する「しんかんせんはみんなのともだち」というビデオを観せてもらいました。そして最後に、本物の新幹線(500系のぞみ)に乗車し、一人ずつ運転席に座らせてもらいました。子どもたちは、大変興味深そうに、どの活動も喜んで参加することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事(予定)
3/14 ★上帰り登下校指導
3/17 6年給食終了、6年会計報告配付、卒業式前日準備4・5校時
3/18 卒業証書授与式
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299