最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:188
総数:204871
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

6月の掲示

画像1画像2
6月の保健目標は、『歯を大切にしよう!』です。
歯の衛生週間にちなんで、中央小は保健委員会を中心として『歯みがき週間』を実施しています。児童手作りの歯みがきカレンダーを配り、がんばった児童には賞状(児童手作り)を渡す予定です。
まずは自分の歯に関心を持ち、むし歯予防を実践することができる児童になって欲しいと思います。

〜獅子王の如く〜

画像1画像2
五月三十日(土)に五日市中央小学校で大運動会を開催しました。
この日に向けて二年生は、団体競技、徒競走、表現運動に取り組んできました。特に、表現運動は、小学校に入って初めてのことです。子どもたちはとても楽しそうに練習に取り組みました。
 「なわとび」を使っての表現運動でした。本番までに何度も練習を重ね、当日は力を出し切りました。うまく出来なかったこともあったかもしれませんが、一生懸命本番で力を出し切ったことは、子どもたちにとって大きな力になったはずです。
 これからも、なわとびで踊った「ライオンキング」のように、何事にも自信をもって挑戦していける一人一人になってほしいと願っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555