最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:72
総数:117394
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

虫をつかまえたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
)^o^( ぼくは、きょうむしとりにいきました。つちばったを2ひきつかまえました。ちょうもみつけたけど、つかまえられませんでした。また、みんなといきたいです。

)^o^( わたしは、だんごむしをみつけました。はじめにつかまえたのが、3びきでしたが、ともだちに2ひきあげました。つかまえれて、うれしかったです。

)^o^( むしがこわかったけど、つかまえられたよ。むしは、ひかげのほうにはいなかったよ。1ぴきだけしかつかまえられなかったけど、たのしかったです。

着衣泳

画像1 画像1
 9月5日(金)の5・6校時、小学校最後の水泳の学習を行いました。5時間目に記録会を行い、これまでの練習の成果を発揮することができました。6時間目には着衣泳を行いました。まず、服を着た状態で歩いたり泳いだりしました。その後、ペットボトルなどの浮き具を使って浮く練習をしました。はじめは上手に浮くことができなかった子どもも、だんだんコツをつかんでいきました。小学校最後の水泳の授業、子どもたちは安全に気を付けながら、意欲的に取り組むことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事(予定)
4/1 入学受付 学年始休業日(〜6日)

学校だより           『はちのすだより』

特色ある学校づくりの取組

広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299