最新更新日:2024/06/12
本日:count up15
昨日:238
総数:772505
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

プール工事 1月27日(火)

昨日から、プールの工事が始まりました。以前、崩れて落ちたタイルの残りを取り除き、安全に使用できるようにしていただきます。
画像1 画像1

1年生体育 1月27日(火)

2校時の1年生の体育は、男子が体育館でバスケットボール、女子がグラウンドで持久走です。男子は一定時間に何本シュートが入るか一人一人挑戦していました。女子は温かな日差しの中、一生懸命に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ 1月26日(月)

生徒のみなさんは日頃からよくあいさつができます。今日も立ち止まってきれいな礼とあいさつをしてくれる人がいました。すてきだなと思い、写真を撮らせてもらいました。
画像1 画像1

2年生復習テスト 1月21日(水)

2年生は今日から復習テストです。3年生に向けて、自分の力がどうかしっかり確認してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生期末テスト 1月21日(水)

3年生は今日から期末テストです。中学校最後の定期テストですね。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 1月19日(月)

一生懸命に掃除する姿、りっぱですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザの流行について

今週に入り、インフルエンザに罹患している生徒が増加しており、特に罹患生徒が多い1年4組は、学校医と相談し、これ以上の感染を防止するために、明日から3日間(20日〜22日)学級閉鎖します。
各ご家庭でも、手洗いやうがいの励行、登校前の検温をお願いします。
また、発熱、喉の痛み、鼻水等の症状を確認された場合は早期受診をよろしくお願いします。

部活動 1月16日(金)

体育館の女子バスケットボール部の練習を体育館入り口で2名の3年生が見ていました。1・2年生の新チームに「がんばれ!」と応援している声が聞こえるようでした。またグラウンドでは野球部が練習の初めにグラウンドに礼をしていました。応援してもらえるありがたさと感謝の気持ちで練習する姿勢でがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 1月15日(木)

校長室の掃除は1年2組の人たちがしてくれます。班替えがあり、新しい人たちが今日から来てくれました。4人の人たちは私語をせず、時間いっぱい一生懸命に掃除をしてくれました。校長先生は立派な姿に感動しました。立派な掃除をしてくれた4人の人たちです。
画像1 画像1

成人祭

画像1 画像1
最後に三本締めをして終了しました。

成人祭

画像1 画像1 画像2 画像2
新成人代表2名が新成人宣誓を行いました。堂々とした立派な宣誓でした。

成人祭

画像1 画像1 画像2 画像2
広島市成人祭に来ました。会場は広島サンプラザで、今はアトラクションが行われています。

グッドチャレンジ賞表彰式 その8 1月9日(金)

上の写真…表彰された生徒会の人たちの集合写真です。
中の写真…表彰された部活動などのグループの人たちの集合写真です。
下の写真…代表で表彰を受けた本校の生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グッドチャレンジ賞表彰式 その7 1月9日(金)

女子バレーボール部、生徒会の表彰状です。
画像1 画像1
画像2 画像2

グッドチャレンジ賞表彰式 その6 1月9日(金)

吹奏楽部、演劇部、男子バレーボール部の表彰状です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グッドチャレンジ賞表彰式 その5 1月9日(金)

生徒会執行部が表彰されている様子です。吹奏楽部の表彰は代表者の人が体調が悪く、欠席でしたので、生徒会執行部の人が代理で表彰状を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

グッドチャレンジ賞表彰式 その4 1月9日(金)

演劇部が表彰されている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

グッドチャレンジ賞表彰式 その3 1月9日(金)

女子バレーボール部が表彰されている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

グッドチャレンジ賞表彰式 その2 1月9日(金)

男子バレーボール部が表彰されているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

グッドチャレンジ賞表彰式 その1 1月9日(金)

学校内外でボランティア活動に熱心に取り組んだ生徒会や部活動などのグループが市役所2階の講堂にて、グッドチャレンジ賞の表彰を受けました。本校からは生徒会、男子バレーボール部、女子バレーボール部、吹奏楽部、演劇部が活動を認められ、尾形教育長より表彰状をいただきました。他の人のために自分の時間と力を使ってがんばること、本当にすばらしいと思います。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358