最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:206
総数:1511720

3度目の雪化粧  12月22日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    またまた雪

    今日は「冬至」

    寒いので家に帰ってしっかり暖まってください。

   

地域防犯パトロール  12月21日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    地域の防犯パトロールがありました。

    テニスコートに各町内から集まり、パトロールをしました。

    安佐南区の防犯件数は微減(昨年度比)、

    大塚伴南地区は自転車の盗難が多いようです。

    年末で人がたくさん動くときです。

    日頃からツーロックなど気をつけていきましょう。



アルボラ  12月19日(金)


     アルミ缶回収ボランティアへのご協力ありがとうございました。

     1253缶

     来年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

音楽の研究授業  12月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

     音楽 酒井先生の研究授業

     シューベルトとレーヴェの「魔王」を比較して聴く。

     音の高さ、強さ、テンポなど個人からグループに…

     そして、全体で交流。




音楽の研究授業  12月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

     シューベルトとレーヴェという2人の作曲家

     どんな工夫があるのか?

     ピアノで弾いてすぐに判断できるように…。


音楽研究授業  12月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

     紹介文を書こう!

     シューベルトの魔王とレーヴェの魔王
   
     どちらがいい?



今日は…  12月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
   
    今日は3年生…

    受験前に風邪引くなぁっ!!!!!!!




保健室前  12月17日(水)


    インフルエンザ流行の兆し

      立ち止まって見てくださいね!


       手洗いとうがいをしっかりと!



画像1 画像1

昼休憩  12月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

   昼休みのボール貸し出しは1年生!

   ボールじゃなく……

   みんなで

   雪合戦!

顔顔顔   12月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    何の顔でしょう?



国語研究授業  12月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    故郷の主人公ではなく

    るんとう(閏土)の立場で群読を作っていました。

    リライトという手法だそうです。

    生徒たちは一生懸命に考えていました。



国語研究授業  12月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
    いい顔がいっぱいの授業でした。



つらら   12月17日(水)

    うーっ

    さぶっ!



画像1 画像1

雪  12月17日(水)


     一面 雪景色



画像1 画像1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    雪が…


    廊下にまで

    雪が積もるんです。



    

大雪   12月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

   校内も大雪

   校内は陸上部が雪かきをしてくれました。

   なのにまた雪!

   陸上部のみなさん!ありがとう!








   

バスケ部集合!  12月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    10分だけのお楽しみ

    恒例の雪合戦!

    恒例の記念写真!





雪かき  12月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


    大雪

    雪かき 快く手伝ってくれました。 

    ありがとう!

    あいさつ運動も ありがとう!

    ございます!










雪かき  12月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


  
    雪・雪・雪

    いつものように女子バスケット部が

    雪かきをしてくれました。

    ありがとう!







車いす2台目   12月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



    アルボラで集めたアルミ缶で

    2台目の車いすを購入しました。

    12月22日にIGLに贈呈します。

    森高先生から 大事なお話がありました。




    「考えてもらいたい言葉」がある。

    「3文字でとても傷つき、悲しい思いをする仲間がいる。」

    「こんな言葉を誰一人も使わない、温かい、優しい仲間で合ってほしい。」



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022