最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:95
総数:307052
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

6月13日(金) 芸術鑑賞会

「劇団影法師」のみなさんによる,中国影絵人形劇「中国寓話 鶴と亀」と「西遊記〜三打白骨精の巻」を全校で鑑賞しました。皮影戯(ピー・イン・シー)のひみつを教えてもらったり,代表児童が人形の操作を体験させてもらったりもしました。公演後には,出口で人形に触らせてもらい,みんな大喜びでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月5日(木) さつまいも苗植え

地域の「さつまいも名人」さんたちに教えていただき,2年生とひまわり学級の子どもたちが,さつまいもの苗を植えました。「さつまいも名人」のみなさま,ご指導ありがとうございました。秋の収穫を楽しみに,水やりをがんばります!
画像1 画像1 画像2 画像2

5月31日(土)運動会 3

さすが上学年,見事な演技でした。
4年生「花笠」
5年生「白島ソーラン2014 ―心を一つに―」
6年生「Over the sky!〜愛,夢,希望…そして未来へ」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月31日(土)運動会 2

どの学年もがんばりました。
1年生「すすめ きらきら キッズ」
2年生「かがやけ★スターランド」
3年生「光のシグナル62」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月31日(土) 運動会

晴天に恵まれ,無事に運動会を終えることができました。たくさんの応援と温かい拍手をありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月21日(水) 運動会 全体練習

 5月31日(土)の運動会に向け,1回目の全体練習を行いました。(入場行進,開会式,準備体操,はくしま体操,閉会式等)当日も,このような青空が広がりますように!
画像1 画像1 画像2 画像2

4月24日(木) 1年生を迎える会&遠足

 全校児童で,1年生を迎える会を行いました。みんなで役割を分担し,楽しい会になりました。会の後,1年生と6年生は仲よく手をつなぎ,中央公園へ。2年生は大芝公園交通ランド,3年生は牛田総合公園,4年生は二葉山,5年生は竜王公園へ。晴天の下,たっぷり体を動かすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月23日(水) 参観日

 本年度最初の参観日。保護者のみなさまには多数ご参加いただき,ありがとうございました。子どもたちの張り切っている様子をご覧になったことと思います。
画像1 画像1

4月15日(火) 1年生 給食開始

画像1 画像1
 今日から1年生も給食が始まり,午後の授業もスタート。6年生に配膳してもらった「なまあげの中華煮」や「中華サラダ」などをおいしくいただきました。

4月9日(水) 入学式

 春の暖かな日差しの中,たくさんの来賓の方々,保護者の方々の列席のもと,入学式が行われました。新1年生は74名。これから始まる小学校での生活の中で,たくさんの経験を積みながら,「よく考え」「心豊かに」「たくましく」成長していきます。
画像1 画像1

平成26年度スタート!

画像1 画像1
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
始業式 4月8日(火)
入学式 4月9日(水)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012