最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:188
総数:1513572

大塚学級   1月9日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    毎日 毎日

    校舎回り4周  1200m

    そのあと

    外周2周    1300m

    毎日走っているおかげ

    風邪引きがないとか…

    頑張れ風の子たち!


1年学年朝会  1月9日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

     自分たちで集会をする。

     たった10分だけど

     そのために、学年担当執行部は

     みんなのために話し合う。

     あいさつをすること。

     30人の仲間とあいさつをしてハイタッチ

     先生とあいさつをして握手

     修学旅行にむけて、2年生に向けて

     みんなで確認する。

     
     1年間でここまで成長した。
   
     課題もあるけれど、こんなに成長しています。

     素晴らしい学年集団に…。


給食試食会  1月8日(木)

画像1 画像1

     黒糖パン

     チキチキレモン

     野菜のスープ煮

     ごまドレサラダ

     パイン

     牛乳

給食試食会  1月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


   新入生の保護者を対象に

   PTA教養部が給食試食会をおこないました。

   いかがでしたでしょうか?




2年生のレク    1月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    フィンランドからのゲスト!

2年レク   1月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    2年生の学年担当執行部が企画しました。

    年末はインフルエンザのため…延期、

    年明けになりました。


    


2年レク  1月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


   風船ポンポンゲーム


     風船を落とさないように

     班全員が必ず1回は触る

     

2年レク   1月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    「猛獣狩りに行こうよ!」

    「わーっ!」 

くもが…  1月7日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

   「ソフトボール中

    ある生徒が…

    『雲がぁ!』と見上げると

    虹色に光っていました。」

           保健体育科 荏隈先生談



    神秘的な雲の色…

    写真じゃ伝わらないのが残念!



ソフトボール  1月7日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
  

   3年生の女子のソフトボール

   ノックも一苦労!

   「わたし か弱いから…!」とは言うものの

   思いっきり元気じゃん!








願書を…  1月7日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


    「あー 疲れる!」


    推薦組は先に書いていて

    願書記入の先生に…

    「提出お願いします。」  「うむ。」



願書   1月7日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


   自分の名前…   
 
   こんなに真剣に書いたの初めて!

   「先生!」「先生!」

   緊張する

   それは真剣だから!



1年と3年   1月6日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2

     このおもちはなに?

     どうなるんだろう?

     1年生の教室で…

     飾ってるだけじゃないよねぇ…


     一方、3年生はいよいよ受験

     担任の先生から…

     真剣な表情でした。





課題テスト  1月6日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


    1年、2年は課題テスト

    3時間。

    一気に現実に…



宿題! 1月6日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

    宿題提出!

    こんなに頑張ったんだね!


厳寒の候   1月6日(火)

画像1 画像1

     松に南天…

     めでたさも そろそろ終わり

     現実にもどろう!



な・な・なんだぁ!?

画像1 画像1
    
    あっという間に

    今日は3月上旬の気温だとか…

    おかげで結露が…



校長先生の言葉に…  1月6日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    困難がないこと

    無難にこなす。

    難が有れば…乗り越えることで

    人は成長する。

    成長したと感じたときに

    それを有り難いと思える。

    夢の実現に向けて力を付ける。

    

第8期生徒会  1月6日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2

    第8期生徒会中央執行部

    会長頑張れ!

    今年はあいさつの声がとてもでかい!



全校集会  1月6日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    みんなが学校にもどってきた。

    元気に…

    表彰
    アンサンブルコンテスト打楽器
    技術・家庭科の作品展
    インターネット情報モラル作品
    環境ポスター

    たくさんの受賞がありました。

    剣道部    市総体3年連続優勝
    
    硬式テニス部 市総体3年連続優勝
           選手権大会3年連続優勝

    栄誉を讃え、楯をいただきました。





    
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022