最新更新日:2024/06/10
本日:count up15
昨日:305
総数:1062522
自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

親子サッカー 6月29日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
第1回親子サッカー大会です。
珍プレーあり好プレーあり。
大いに盛り上がりました。

準備万端!

画像1 画像1 画像2 画像2
全校生徒が協力して、体育祭の準備を行いました。


自宅待機 6月21日(金)

今日の登校についてお知らせします。現在、昨日に引き続き広島市に「大雨警報」が出ています。本日は、台風の接近も予想されますので、自宅待機とします。10時までに警報が解除されない場合は、臨時休校とします。その後や明日以降については、また、後ほど連絡します。よろしくお願いいたします。


体育祭装飾(横断幕)完成

体育祭の装飾「朱雀と青龍」が完成しました。
生徒一人ひとりがメッセージを書いた手型を「はね」と「ウロコ」に見立てて貼ってあります。体育祭前日まで職員室前の廊下に展示しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

おいしそうな作品(2)

現2年生の作品、食品サンプルの展示替えをしました。
今回は和スイーツをどうぞ。
=6月28日(金)まで、玄関ホール=
画像1 画像1 画像2 画像2

体育祭の装飾づくり(2)

体育祭本番に向けて、練習や準備に熱が入ってきました。
装飾も完成まで、あと少し。これは青組の「青龍」です。
画像1 画像1

図書ボランティア

画像1 画像1
今年度、約20名の皆さんが図書ボランティアとして申し出ていただきました。
年度途中でも結構ですので、一人でも多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
お仕事の都合などもありましょうが、月一回だけでも結構ですのでご参加していただければ大歓迎です。
是非、牛田中学校へお立ち寄りください。

花いっぱい運動 6月7日(金)

毎年、この時期に「花いっぱい運動」を行っています。
ふれあい活動推進協議会をはじめとする保護者・地域の皆さんや、隣の市商高校の皆さんと協力してプランターの植え替えです。
植え替え作業を終え、正門下の通学路にプランターを置きました。
皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の装飾づくり

体育祭の横断幕の作成が少しずつ進んでいます。
これは赤組のイメージキャラクター、「朱雀」です。
画像1 画像1

野球市大会 6月8日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の一回戦を勝ち上がり、二回戦も波に乗り、シード校の広大附属中学校に4対1で快勝しました。
40分後に行われた準々決勝では県大会出場をかけて大塚中学校と対戦しました。善戦むなしく後一歩及びませんでしたが、一戦ごとにチームがまとまり成長する姿に感動しました。

剣道市大会 6月8日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
五日市中学校体育館において剣道市大会が行われました。
女子は見事に準優勝です。そして男子も健闘してベスト8入りし、県大会出場決定です。
大変よく頑張りました。

サッカー市大会 6月8日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
広大附属グラウンドにおいて矢野中学校との対戦です。
開始早々に先取点を入れ、5対1で勝利しました。
ベスト8入りし、県大会出場決定まで、あと一勝です。

テニス市大会 6月8日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
ソフトテニスの市大会です。
男子・女子共に東区代表としての参加です。
暑い中、頑張れ!

美味しそうな作品

画像1 画像1 画像2 画像2
現2年生が、昨年度の最後の美術の授業でつくった「食品サンプル」を玄関ホールに展示しております。7月26日(金)まで2週間ずつ、4期に分けて展示しますので、是非味わってみてください。

野球部市大会 6月1日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ市大会が始まりました。草津公園野球場において、相手は修道中学校です。
見事、4対0で勝利をおさめました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

行事予定(PDF)

自然災害時における対応について

保健だより

図書だより

その他お知らせ

広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073