最新更新日:2024/06/10
本日:count up11
昨日:182
総数:473810
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

1月31日(木)                                                         ◇小型パインパン ◇牛乳 ◇ミートスパゲティ ◇豆腐サラダ

画像1 画像1
大豆製品は毎日の食事で不足しがちな食品です。今日は大豆製品である豆腐を、子どもたちの好きなマヨネーズ味のサラダにしました。炒り卵と、ボイルしたハム・木綿豆腐・きゅうり・人参を調味料(マヨネーズ・酢・さとう・食塩・こしょう)とすりごまで和えました。家庭で不足しがちな食品も学校では食べることができるように献立を考えています。

消防署の見学に行きました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の学習で、1月16日23日に、2クラスに分かれて祇園出張所へ行きました。
消防車や救急車を間近で見学することができ、子どもたちは熱心にメモをとっていました。
「へえ〜。」「なるほど!」「そうなん!!」と、消防署の方からのお話もしっかり聞くことができました。

1月22日(火)                                                 ◇ごはん ◇牛乳 ◇わかめうどん ◇五目豆 ◇みかん

画像1 画像1
わかめうどんのだしは、給食室で煮干しからとっています。だしをとっている時、煮干しのいい香りが漂っていました。給食の後、「今日は全部食べたよー!」と、3年生の女の子が全部食べてきれいになったお皿を笑顔で持ってきてくれ、とてもうれしかったです。

書写大会〜書初め〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月10日(木)に6年生全員で書写大会を行いました。
体育館に入ると気持ちも切り替わり、自分自身と向き合いながら一字一字書いていきました。
「心をこめて丁寧に書く」「ひらがなを小さく書く」「中心を意識して書く」という3つのめあてを意識して、満足のいく一枚ができました。
また、廊下に掲示をして鑑賞し合いたいと思います。

秋のヘチマ

画像1 画像1
秋にできた学校のヘチマです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034