最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:117
総数:179228

伴東の風 校内ウオッチング2

3月9日(火)

 1枚目は、1年生図画工作科の鑑賞の授業です。1年生は、廊下・階段の各学年のお祝い掲示を鑑賞して、よいなと思ったことをワークシートに書いていました。5年生のお祝い掲示が、「宇宙の星のようだった。」と書いている人がいました。子供のつくった作品からの鑑賞が、まずスタートです。形や色のよさを感じ取ってください。

 2枚目は、6年生が書写の作品をまとめ、その表紙に中学生になる自分にあてた一文字を書き、その文字をみせながら意味を伝えていました。「笑」どんなにつらいことがあっても、笑っていることができるようにしたい。「精」自分は精神的な弱さがあるので、強くなりたい。「違」自分の道を間違えないようにしたいなど思いを伝えていました。気持ちの入ったいい文字でした。

 3枚目は、4年生英語科で「自己紹介をしよう」ということで、自分の自己紹介を一生懸命考えていました。先生が、例として自分の朝食を紹介していて「ヨーグルトに玄米フレークに・・・・」「オオ ヘルシー」と英語で返していました。どんな自己紹介が、でてくるのかな。
 
 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061