最新更新日:2024/06/11
本日:count up167
昨日:136
総数:518813
春日野小学校ホームページへようこそ

入学説明会について(流れなど変更のお知らせ)

1月21日(木)14:00から受付開始の入学説明会ですが、流れなどを少し変更させていただきます。変更内容は、本ホームページ右側の「学校だより」配付文書欄にあります「入学説明会についてのお知らせ」「入学説明会会場図」にてご確認ください。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

9月26日(土) 明日は体育発表会です。

明日(9/27)は、体育発表会です。以下の点につきまして、ご確認をお願いします。
 
・児童は7:40〜8:00登校です。服装は、体操服、赤白帽子で登下校します。
 
・12:30下校の予定です。弁当は必要ありません。
 
・各学年ブロックの発表時間
 3,4年生 ・・・ 8:45〜 9:45
 1,2年生 ・・・10:00〜11:00
 5,6年生 ・・・11:15〜12:15
 
・児童の演技の関係で、配布しています会場図とは一部変更している箇所があります。ご了承ください。
 
・保護者の皆様も、ご参観の際にはマスクの着用やソーシャルディスタンスを保つなど、感染症対策にご協力をお願いいたします。

本日(9月7日)は休校です

 朝7時の時点で暴風警報が継続して発表されています。
 
 メールでお知らせしています通り、広島市の小学校は一律に「台風接近時の対応」をとりますので、本日は休校となります。
 
 外出を控える、危険な場所(山や川)には近づかないなど、安全に十分注意するようお子様にお伝えください。明日の時間割は4日にお子様に伝えています。
 
 よろしくお願いします。

本日は休校です(7/10)

【学校より】午前7時現在、春日野小学校区に、大雨警報が継続して発令されています。天気予報によると、今後、天候が回復する見込みがなく、これから雨が強くなる可能性がありますので、本日は休校といたします。
 お子様には、教科書を読む、漢字や計算ドリルをする、自主学習ノートを進めるなど、家庭でできる学習をするよう、お伝えください。月曜日の時間割と今日の宿題は、昨日、児童に伝えてあります。
 大雨警報が出ている間は外出を控えること、解除されてからも、川や山、貯水池など危険な場所には近づかないことなど、お子様の安全にご留意なさってください。
 よろしくお願いいたします。

卒業アルバム渡しについて

本日の卒業アルバム渡しは、16時10分から、予定通り行います。
よろしくお願いいたします。

本日は、通常通りの登校です

午前7時現在、広島市に大雨警報が発令されています。

本日は、授業を行いますが、気象庁によりますと、15時から16時にかけて雨が強くなる予報ですので、全学年5校時授業、14時10分下校とします。

安全に注意して登校するよう、お子様にお声掛けください。

※避難勧告が発令された場合は、保護者迎えによる下校となりますので、その際には、またメールをいたします。

第51回 ENEOS童話賞 作品募集

第51回ENEOS童話賞 作品募集

作品募集中!
自分にしか書けない物語を作ってみよう。

「心のふれあい」をテーマとした創作童話を作って応募してみませんか。
入賞すると、本になります。


(1)まずは、自分の書きたいのは どんなはなしなのかを考えてみましょう。(写真2)
(2)設計図を元に「心のふれあい」がある童話を書いてみよう。(写真3)

*********************************
                                      
  ◯未発表の完全オリジナルな作品に限ります。
   合作、共作などは応募できません。
  ◯必ずタテ書き 400字詰め原稿用紙5枚以内。
  ◯原稿の右側余白に作品タイトルを入れてください。
   (本文に含まない。)
   ※5枚以内であれば字数が審査に影響することはありません。
   ※「ENEOS童話賞オリジナル原稿用紙」もあります。
  童話の花束ホームページからダウンロードできます。
  https://www.jxtg-group.co.jp/hanataba/awards/ne...



    締め切り(校内) 2020年 5月22日(金)
    ※お手数ですが,学校までお持ちください

画像1
画像2
画像3

相談窓口のお知らせ

 教育委員会より、お子様が困りごとや悩みごとを相談できる窓口の紹介がありましたので、紹介いたします。
こちら

学校のようす

画像1
現在、1年生から3年生の100名程度の子どもたちが登校しています。いくつかの部屋に分かれ、感染予防に気を付けながら、学習したり読書したりしています。昼食時はマスクを外すので、より慎重にしています。みんなルールを守り、お互いの健康に気を付け過ごしています。

校内ウォッチング3

4月7日(火)

 靴箱です。春日野スタンダードの一つ、「はきものをそろえる」が、ばっちりです!(1枚目)

 クスノキも新しい芽が次々に生えてきています。(2枚目)

 2〜5年生が下校した後は、6年生が明日の入学式の準備をしました。(3枚目)

 新1年生のみなさん、明日、春日野小学校に入学するのを楽しみに待っていますよ。

 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

G suite For Education

インフルエンザについて

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616