最新更新日:2024/05/30
本日:count up41
昨日:70
総数:591561
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

新1年生 入学受付について

<日時>  4月1日(水)9:00〜9:30
      
<場所>  体育館

<持ち物> ★入学通知書(必要事項を記入してご持参ください。)
      ★スリッパ
      ★筆記用具
      ※学用品、体操服の販売も行います。
   
お忙しいと存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。

乗用車でのご来校はご遠慮ください。(近隣の商店への駐車は、多方面にご迷惑をおかけしますのでおやめください。)

↓配付文書(1月入学説明会でのご案内)↓
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あゆみ渡しについて 1年生〜5年生、ひまわり学級の保護者の皆様へ

保護者の皆様におかれましては、臨時休業中、ご家庭での対応にご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございます。本日23日(月)と明日24日(火)の2日間で『よいこのあゆみ』をお渡しします。お忙しいと存じますが、どうかよろしくお願いいたします。

<日時>  3月23日(月)13:00〜16:00
      3月24日(火)13:00〜16:00

<場所>  各教室

<持ち物> 上履き(スリッパなど)をご持参ください。

配付文書↓
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...
画像1 画像1

卒業式について

平成31年度 卒業式

日時  令和2年3月19日(木) 9:45〜
場所  広島市立安小学校 体育館

6年生のみなさんへ
★登校  午前8:00〜8:25にランドセルで登校します。
★服装  基準服に名札を付けて登校します。
★持ち物 上靴
        
保護者の皆様へ
★ 上履き(スリッパなど)をご持参ください。
★ 式場内で写真・ビデオを撮影される場合は、席を離れられることなく、その場に座ったままでお願いいたします。また、携帯電話はマナーモー ドに設定していただくなど、式の進行にご協力をお願いいたします。
★ 自家用車での来校や近隣の商店への駐車はご遠慮ください。

卒業式の開催について(配付プリント)↓
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...
式場図について(配付プリント)↓
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...



画像1 画像1 画像2 画像2

お知らせ

日頃から、本校の教育にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。今後についてお知らせします。ホームページの↓下に配付文書があります。

◎3月3日(火)〜3月25日(水)臨時休業 
◎3月26日(木)〜4月6日(月)春季休業 となります。
  ※全ての児童は、自宅待機を原則とします。

★1〜3年生の児童について↓ 自宅待機とします。
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

★1〜3年生の児童、特別支援学級の児童について 「自宅等で一人で過ごすことができない児童について」
3月9日(月)〜13日(金)↓
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...
3月16日(月)〜25日(水)↓
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

★4〜6年生の児童について↓ 自宅待機とします。
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

★6年生 卒業式の開催について(ご案内)↓ 
3月19日(木)9時45分開式(9:40入場)
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

★6年生 卒業式の式場図について(ご案内)↓
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...
 
★卒業式 ご来賓の皆様へ(お願い) ↓
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

★6年生 あゆみ渡しについて↓ 3月19日(木)卒業式当日、担任から児童に渡します。
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

★6年生 安西中学校制服受け渡しについて↓ 3月11日(水) 15:50〜16:20  
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

★1〜5年生 あゆみ渡しについて↓ 
3月23日(月)13:00〜16:00 
3月24日(火)13:00〜16:00 ※ご都合がつかない場合は、ご連絡ください。
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

★休み中のきまりについて↓ ご家庭においてお子様とご確認をお願いします。
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

★生活リズムカレンダーについて↓ 規則正しい生活に心がけてください。
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

 ※新年度については、後日ご連絡いたします。

学習支援コンテンツポータルサイトについて(文部科学省)

文部科学省が、臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトを開設しています。↓(詳しくは、下のサイトをご覧ください。)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

プール開放実施に関するアンケート調査の結果について

 保護者の皆様におかれましては、臨時休業中、ご家庭での対応にご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございます。
 さて、プール開放実施についてアンケートの集計を行いました。令和2年度4月まで協議を重ね、PTA総会でプール開放を実施するか否かをお知らせします。
 本日の安小メールもご覧ください。

プール開放実施アンケート↓
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

明日 1月31日(金)の入学説明会について

日時  1月31日(金)11:00〜11:45
場所  南校舎4階 多目的教室
持参物 スリッパ(上履き) 筆記用具 

新1年生の保護者の皆様を対象とした『入学説明会』があります。お忙しいと存じますが、どうかよろしくお願いいたします。

★乗用車でのご来校はご遠慮ください。(近隣の商店への駐車は、多方面にご迷惑をおかけしますのでおやめください。)

画像1 画像1

『学習発表会』について

皆様には平素より本校教育にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。明日11月16日(土)は、『学習発表会』です。子どもたちは、毎日練習を積み重ねてきました。最後までゆっくりご鑑賞ください。

<場所> 体育館 <開場>9:00 <発表>9:35〜11:25

●乗用車でのご来校はご遠慮ください。(近隣の銀行や商店への駐車は、多方面にご迷惑をおかけしますのでおやめください。)
●体育館は、冷えますので防寒着や座布団などをご用意ください。
●保護者の方は、「スリッパ(上履き)」「外靴用の袋」を各自ご用意ください。また、「保護者用名札」を着用の上、お越しください。
●体育館への出入りは、発表と発表の間のみでお願いします。
●フラッシュは、発表の妨げになりますので、使用しないでください。
●ビデオ等による、頭より高い位置での撮影は、所定の場所でお願いします。
●校舎への立ち入りはご遠慮ください。(校舎では、発表会の練習を行っております。)
●児童は、「基準服(上着着用)」「靴下(白または紺)」での登校をよろしくお願いします。

↓学習発表会プログラム↓(下をクリックしてください)
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

画像1 画像1

中間個人懇談について

7月22日(月)と23日(火)は、中間個人懇談があります。お子さんの学校での様子をお話し、夏休みを有意義に過ごしていただければと思います。どうかよろしくお願いいたします。

★★★★★★★★★★ 植木鉢の持ち帰りについて ★★★★★★★★★
1〜3年生の保護者の皆様は、7月23日(火)までに植木鉢をお持ち帰りください。ご家庭でお世話をしていただきますようお願いいたします。
画像1 画像1

休校のお知らせ 7月19日(金)

7月19日(金)、本日午前7時の時点で大雨警報が解除されていませんので、今日は休校とします。児童のみなさんは、不要不急な外出は避け、増水した水路等には決して近づかないようにしましょう。
画像1 画像1

卒業生のみなさんへ

本日、7月5日(金)は、卒業アルバム渡しの日です。気をつけて来てください。
画像1 画像1

休校のお知らせ 6月7日(金)

6月7日(金)、本日午前7時の時点で大雨・洪水警報が解除されていませんので、今日は休校とします。児童のみなさんは、不要不急な外出は避け、増水した水路等には決して近づかないようにしましょう。
画像1 画像1

平成31年度 運動会について

皆様には、平素より本校教育にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。明日、5月25日(土)は、『運動会』です。子どもたちは、毎日練習を積み重ねてきました。最後までゆっくりご観覧ください。

日時 令和元年5月25日(土)午前9:00〜
 
場所 広島市立安小学校

●北門(旧フレスタ門)のみ午前7時に開門を行います。開門前の場所取りはできません。
●乗用車でのご来校はご遠慮ください。(近隣の商店への駐車は、多方面にご迷惑をおかけしますのでおやめください。)
画像1 画像1

「メール緊急連絡網」へのご登録のお願い

平成31年度「メール緊急連絡網」にご登録いただきまして、ありがとうございます。

★メール登録がまだお済でない方は、登録をお願いいたします。

詳しくは、配付文章をご覧ください。

平成31年度の主な行事について(予定) 訂正とお詫び

本日、お配りした『平成31年度の主な行事について(予定)』に誤りがありました。
4月15日(月)に改めて配付いたします。大変申し訳ございませんでした。

こちらが正しいものです。下をクリックしてご覧ください↓
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...
画像1 画像1

入学式について

4月10日(水)

★受付 9:30〜10:00
   晴れの時…校舎北門(県道側)付近で受付を行います。
   雨天の時…北校舎2階(1年生教室となり)で受付を行います。
 
・学級名簿を貼り出します。学級ごとに受付をしてください。
・受付後、保護者の方は、体育館へ移動してください。
・児童は、各教室で待機します。

★入学式開始 10:30〜

<お願い>
●教科書等を入れる袋は必要ですが、ランドセルは必要ありません。
●上履きは、各自でご持参ください。(児童・保護者ともに)
●乗用車での来校はご遠慮ください。また、近隣の店舗や飲食店、金融機関等の駐車場は使用しないでください。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月9日(火)から学校が始まります(新2〜6年生)

画像1 画像1
新2年生〜新6年生のみなさんは、4月9日(火)から学校が始まります。登校して先生や友だちと会えることを楽しみにしていることと思います。

4月9日(火) 就任式・始業式、入学式準備(6年生)

  ※新1年生は、4月10日(水)入学式から始まります。

入学式について

4月10日(水)

★受付 9:30〜10:00 北校舎北門(県道側)付近
    (雨天時 北校舎玄関)
 
・学級名簿を貼り出します。学級ごとに受付をしてください。
・受付後、保護者の方は、体育館へ移動してください。
・児童は、各教室で待機します。

★入学式開始 10:30〜

<お願い>
●教科書等を入れる袋は必要ですが、ランドセルは必要ありません。
●上履きは、各自でご持参ください。(児童・保護者ともに)
●乗用車での来校はご遠慮ください。また、近隣の店舗や飲食店、金融機関等の駐車場は使用しないでください。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

安全指導・生活指導

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

PTA

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401