最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:57
総数:134278
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

児童朝会

画像1画像2
6月25日は,児童朝会でした。
今年度の委員会委員長が,委員会の紹介と委員長として頑張りたいことなどを発表しました。
次に,3年生以上の各クラスの学級代表が紹介されました。
委員長さんと学級代表さん,己斐上小をよりよい学校にするために頑張りましょう。
最後に,「アオギリの歌」を全校で合唱しました。今週金曜日は平和学習です。

クラブ活動

画像1画像2画像3
6月20日(木)に第1回目のクラブ活動がありました。まず,教室で部長などの役割を話し合った後,体育館やグランド,教室で活動しました。4年生にとっては。初クラブです。学校生活の楽しみが一つ増えましたね。1年間,楽しく活動しましょう。

プール開き

画像1画像2
6月20日(木)はプール開きでした。
この日は,2年生と1年生です。
少々,水は冷たかったのですが,それでも子どもたちは久しぶりの水の感触に大喜びでした。

プール掃除

17日(月)は,プール清掃でした。6年生児童と職員が総出で,20日のプール開きに向けてプールの中やプールサイド,シャワー場など,隅々まで磨きました。すっかり,きれいになった己斐上小のプール…。夕方の日差しに照らされながら,子どもたちを今か今かと待っているようです。

画像1画像2

新体力テスト

画像1画像2
6月12日から,新体力テストを行っています。各学年ごとに,「ソフトボール投げ」「反復横跳び」「上体起こし」「20mシャトルラン」「立ち幅跳び」「50m走」「握力」「長座体前屈」の8種目の運動種目に取り組んでいます。ベストな記録が出せるように力いっぱい頑張っています。さて,己斐上っ子の体力はいかに。

本日6月7日は臨時休校です

画像1
大雨警報が発令されているため,本日は休校になります。ご家庭での児童の安全にご配慮ください。

運動会

画像1
画像2
画像3
赤白対抗選手リレー,閉会式。
日差しの暑い一日でしたが,みんな最後までよく頑張りました。
保護者のみなさま,片付けなどのお手伝いをありがとうございました。

運動会(表現)

画像1
画像2
画像3
1・2年生,いっしょにおどろう。3・4年生,己斐上ソーラン。5・6年生,組体操「力の結晶」
楽しく,かっこよく,ビシッと表現しました。

運動会(団体競技)

画像1
画像2
4年生,台風の目。5・6年生,天下統一(騎馬戦)。
全力で競い合いました。

運動会(団体競技)

画像1
画像2
画像3
1年生,たまいれ。2年生,大玉ころがし。3年生,HELP ME(つなひき)。
力を合わせて競い合いました。

運動会

画像1画像2画像3
全校児童によるラジオ体操と応援団によるエール交換です。

運動会

画像1画像2画像3
6月1日(土),青空の下,運動会が行われました。
開会式では,1年生が「はじめの言葉」を元気よく発表し,計画委員がスローガンを堂々とした態度で発表しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

己斐上小黒板(学校だより)

インフルエンザに関する報告

広島市立己斐上小学校 いじめ防止等のための基本方針

シラバス

学習状況調査

令和2年度の日課表について

広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816