最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:49
総数:134122
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

朗読発表会

3月8日(木)

 読み聞かせボランティア「かぐや姫」による「朗読発表会」がありました。
 影絵「泥棒退治の屁」,ペープサート「ぜつぼうの濁点」,大型絵本「ばけずきん」の3作を披露していただきました。

 「かぐや姫」の皆さんは,この日のために長い時間をかけて準備をしてくださいました。どの作品も大変工夫されていて,子どもたちは笑ったり,心配したり,感心したりしながら,お話の世界に引き込まれていました。

画像1画像2画像3

6年出前授業

3月3日(金)

 6年生はおたふくソースより講師をお招きし,出前授業を行いました。
 言語・数理運用科で学習した『お好み焼き』ですが,授業の中では,その歴史を思い出したり,よりおいしいお好み焼きの焼き方を教えていただいたりしました。

 講師の秋田さんは,実演しながら,具材をのせる順序,焼きそばの美味しい焼き方,押さえ方,卵をきれいに円形にする方法など,たくさんのコツを教えてくださいました。その手際の良さと説明の仕方には感動しました。

 お話のあとは実践です。子どもたちは秋田さんに教えていただいたことを思い出しながら,協力してお好み焼きを作り,満足そうに食べていました。

画像1画像2画像3

6年薬物乱用防止教室

画像1
3月1日(水)

 6年生は学校薬剤師の川上先生をお迎えし「薬物乱用防止教室」を行いました。
 始めにDVDを鑑賞し薬物とはどんなものか,なぜ「ダメ。ゼッタイ。」なのかについて学びました。
 その後,DVDの内容をもとに,より詳しく話していただきました。


6年防煙教室

画像1
2月27日(月)

 6年生は,講師に学校医の平野直彦先生をお迎えし「防煙教室」を行いました。
 タバコがなぜ体に悪いのか,喫煙することによる影響などについて,画面を見たりクイズに答えたりしながら教えていただきました。
 お話を聞いた子どもたちは,「タバコは絶対に吸わない」「家族に,喫煙をやめてともう一度言ってみる」などと話していました。

6年生を送る会

画像1画像2
2月24日(金)

 卒業式まで1カ月を切ったこの日,「6年生を送る会」を行いました。
学校のリーダーとして1年間大活躍した6年生。1〜5年にとっても6年生と過ごした思い出がいっぱいです。

 この日はこれまでの感謝の気持ちを,言葉や歌,合奏などで伝えました。
また6年生も心を込めて歌を歌ったり,迫力満点の合奏をしたりしました。

 入場時は1年生と手をつないでにこやかに登場した6年生でしたが,退場し教室に戻った時には,多くの子どもたちが涙ぐんでいたそうです。

参観懇談(高学年)

画像1画像2画像3
2月22日(水)

 5年生は1組が算数科,2組が国語科の授業を行いました。両クラスとも,いつもと同じように学習に集中し,先生の発問に答えたりじっくり考えて答えを導き出したりしていました。
 
 6年生は「卒業コンサート」を行いました。会場の体育館には早くから保護者の方が来られ,子どもたちの発表を最初から最後まで,温かく見守ってくださいました。呼びかけや感謝の言葉を伝える場面では,どの子も堂々と大きな声で話し,会場全体が感動の渦に包まれました。

参観懇談(中学年)

2月17日(金)

 3年生は学習発表会をしました。運動会で披露したソーラン節,漢字,計算,落語,歌,リコーダー,縄跳びなど,盛りだくさんの内容でした。子どもたちはたくさんの保護者の方に参観していただき,緊張しながらも精一杯発表していました。

 4年生は体育館で「二分の一成人式」を行いました。この日のために練習してきた歌や合奏を発表したり,この一年間を写真を見ながら振り返ったりしました。よびかけでは,家族へ感謝の言葉を伝えたり,一人ひとりの将来の夢を力強く語ったりしました。出席された保護者の皆様の目には光るものが見られ,大変感動的な参観日でした。
 

画像1画像2画像3

参観懇談(杉の子学級)

画像1
2月15日(水)

 杉の子学級の参観日では,児童一人一人が,おうちの人にお茶をたてておもてなししました。
 練習の成果を発揮して,茶せんも上手に使うことができました。

参観懇談(低学年)

2月15日(水)

 1年生は「できるようになったよ 発表会」,2年生は算数科の授業を行いました。
 
 1年生は今まで学習や練習してきた音読を全員でしたり,「こま」「なわとび」「お手玉」「計算カード」「けん玉」「ドリブル」「鍵盤ハーモニカ」などを数人で,保護者の方の前で披露しました。
 最後は全員で「きっとできる」の歌を,心を込めて,力強く歌いました。

 2年生は「きまりをみつけよう」の学習でした。考えたことや思いついたことを,しっかりと挙手して発表することができました。

画像1画像2

中学校制服・体操服採寸

2月7日(火)

 春の中学校進学に向け,6年生が制服と体操服の採寸を行いました。
 己斐上小学校は自由服でしたが,中学校ではいよいよ制服を着用することになります。 
 照れくさそうにブレザーに袖を通した6年生。今はゆったりとした制服や体操服も,すぐにぴったりになることでしょう。

画像1画像2画像3

全校朝会

画像1
2月7日(火)

 今回の学校朝会では,教頭が節分の話や今年度取り組んでいる「己斐上川柳」の話をしました。
 年間3回にわたり取り組んできた己斐上川柳ですが,毎回たくさんの作品が提出され,回を追うごとにレベルアップしてきました。
 
 児童の作品を少し紹介します。
  2年 「雪だるま 冬になったら また会えた」
  3年 「3年の のこりたくさん 頑張ろう」
  4年 「本読んで 心落ち着く 朝読書」
  5年 「太陽も 布団にもぐる 冬の朝」
  6年 「雪だるま 僕は布団で 丸々だ」

 最後に文集ひろしまの入賞者を紹介しました。


3年生クラブ見学

画像1画像2画像3
1月26日(木)

 3年生がクラブ見学を行いました
 己斐上小学校には今年度,12種類のクラブ活動があり,4年生から6年生が所属しています。来年度クラブ活動が始まる3年生は,目を輝かせながらそれぞれの活動を見て回りました。

わんぱくアドベンチャー 2

1月25日(水)

 ゲームのほとんどは低学年,中学年,高学年用に分けてあり,どの学年でも楽しめるよう工夫されていました。
 また,6年生のリーダーが低学年の子どもたちにやり方を教えたり,迷子にならないように声をかけたりする様子が各所で見られ,交流が深まりました。
画像1画像2画像3

わんぱくアドベンチャー 1

1月25日(水)

 この日は子どもたちが心待ちにしていた「わんぱくアドベンチャー」がありました。
 5年生の各グループが計画,準備し打ち合わせを重ねてきた20種類のゲーム。会場は体育館と2〜4階の教室が使われました。各階に5種類のゲームがあり,20分ごとに階を移動していきます。

 ゲーム会場に入ると,5年生がゲームの説明を行い,ゲーム開始です。
 5年生のはきはき説明する姿や,みんなが楽しめるように意欲的に活動している姿は大変頼もしく感じました。

画像1画像2画像3

児童朝会

画像1画像2
1月24日(火)

 今日の児童朝会では,明日25日に行われる「わんぱくアドベンチャー」のゲーム紹介がありました。5年生が20チームに分かれ,自分たちが考えたクイズやゲームについて説明したり,おもしろいところを伝えたりました。

 25日は縦割りグループのみんなが協力して,少しでも多くのコーナーを回り,楽しい時間を過ごしてほしいと思います。

あいさつ名人カードの取組

画像1画像2
1月24日(火)
 
 計画委員会が呼びかけて実施している取組の一つに「あいさつ名人カード」があります。
 1 一日に10人以上の大人に,自分から・元気な声で・顔を見て挨拶できたらカードに一つ色を塗る
 2 10個塗れたら計画委員会が「あいさつ名人」に認定する
というものです。

 今回「あいさつ名人」に認定された人は,校長先生から直接,名札にシールを貼ってもらい,大変うれしそうでした。

長なわ記録会

1月23日(月)24日(火)

 今年度5回目の長なわ記録会を行いました。グラウンドには雪が舞っていましたが,子どもたちは元気いっぱいに,みんなで「1回,2回…」と大きな声で跳んだ数を数えながら取り組んでいました。
 今回,新記録が出た学級が5クラスもあり,低学年もずいぶん上手に跳べるようになってきました。まさに継続は力なりです。

画像1画像2

校内書きぞめ会

1月19日(木)

 12月〜1月にかけて取り組んできた「書きぞめ」。
 1月の参観日には各学年の力作を展示し,保護者の皆様に見ていただきました。また,子どもたちも互いに鑑賞し合うことで良い所を見つけたり伝え合ったりしています。
画像1画像2画像3

心の参観日

1月19日(木)

 毎年この時期に実施している「心の参観日」。今年も広島市安佐動物公園の飼育・展示課技師 南方延宣さんを講師にお招きして,2年生と保護者,地域の方が一緒にお話を聞きました。
 今回も南方さんの楽しい話にみんな引き込まれ,感心したり驚いたりしながらあっという間に時間が経ちました。

画像1画像2画像3

参観日

画像1画像2
1月19日(木)

 2校時に1〜3年と杉の子学級,3校時に4〜6年の参観日を実施しました。
 寒い中でしたが,多くの方が参観に来られ,子どもたちの様子を観られました。なお,2年生は心の参観日を実施しました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式 離退任式
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816