最新更新日:2024/06/10
本日:count up19
昨日:48
総数:75492
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園  〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます

ねぇねぇ教えて!

幼稚園の梅が開花して
ピンク色の花が咲きました
かわいい梅の花の近くでは
子供たちが元気に体を動かして
遊んでいます☆

すみれ組さんがかみちゃんの
お世話をしていると…
「僕もやってみたい!」
「私もかみちゃんに触りたい!」
ばら組さんが興味津々☆
すみれ組のお兄さんお姉さんに
お世話の仕方を教えもらいながら
かみちゃんと触れ合っていました☆
画像1
画像2
画像3

作品鑑賞♪

「いいね〜」「すごいね〜」
「たのしそうだね」「じょうずだね」
「うまくできたね」「これやってみたくなった」…
友達や先生と一緒に会話が弾みます♪

自分の作品を誇らし気に見たり紹介したり
友達の作品の良さを言葉で表現して伝えたり

子供たちは春夏秋冬 つくることにも夢中です
作品鑑賞をしながら
次なる意欲やエネルギーにもつながっています♪
画像1
画像2
画像3

素敵な作品♪

子供たちのエネルギーみなぎる作品!

心が動き かわいらしい手で コツコツと
想像力を膨らませながら 創造力を発揮し
仕上げた作品 素敵な作品です✨

保護者の方も お子様のために作製された
コサージュを展示してくださいました
修了証書授与式の日につけます
愛情のこもった素敵な作品です✨

間もなく2月 鬼の話題も盛り上がります
おなかの中の鬼退治 この鬼面の作品も
来週にもつながっていきます!
画像1
画像2
画像3

藤つると仲良し

立派な藤つるの側で…
心が動き体も動き…
思わずやってみたくなる子供たち

藤つるも子供たちに
寄り添って受け止めてくれます
仲良く遊ぶひと時に
先生たちも目を細めています😊

かみちゃんも🐰
子供たちのハツラツした声の響きに
耳をそばだててうれしそうです♪
画像1
画像2
画像3

冬青空の下

冬青空と地面に伸びる木の影
太陽の日差しも心地よく
暖かさを感じながら
元気な子供たちの心も弾み
声も響き渡ります♪
画像1
画像2
画像3

影あそび

子供たちが大好きなジャングルジム
登って眺めよし
腕力ためし コウモリ技もよし
くぐり抜けて 鬼あそびもよし…

見下ろすと…
「あっ」発見 発見 大発見!

マス目の数をかぞえたり
階段のように行ったり来たり
わらべ歌あそびをしたり…
影あそびが盛り上がります!

子供たちの目線やイメージ力等
感心することばかりです😊
画像1
画像2
画像3

太陽の光を浴びながら

冬空の下
太陽が顔を出してくると
暖かさを感じます

子供たちの弾む足取りとともに
地面には影も😊
画像1
画像2
画像3

楽しいね♪

週はじめのなかよし会♪
みんなでいっしょに♪

いろいろな体の動きを楽しむ体操
ゲーム遊び“いすとりゲーム”

上緑井っ子を見ながら会話が弾む
かわいい友達と保護者の方

楽しいね おもしろいね…
もう1回 もうちょっと…
何度やっても 何度みても…

心弾むひと時を積み重ねています😊
画像1
画像2
画像3

今週の上緑井っ子

今週の上緑井っ子の子供たちの写真
うっとりと見とれつつ
エピソードの話題に笑顔満載😊
心ほっこり幸せを感じるひと時です

寒さも続きます
暖かくして 体調を整えましょう!
感染症予防も 引き続き心がけて
安全に元気に過ごしましょう!
画像1
画像2
画像3

寒い中でも

わらべうた遊びや鬼遊び…
盛り上がります!

♪おはぎがおよめにいくときは〜
ジャンケンホイ…

「おーい」「まて〜」「つかまえるぞ〜」…

子供たちの声に反応する かみちゃん🐰
なかよし小屋を行ったり来たり…
子供たちの元気がかみちゃんにも伝わり
かみちゃんの元気が子供たちにも伝わり
心の温かさにつながっています!
画像1
画像2
画像3

何ができるかな…

白い紙を貼っていく製作…
集中力も根気も必要です

イメージを膨らませながら
形づくっていくことに期待を寄せながら
一生懸命に取り組む子供たち
素敵な表情や姿です!

次の段階に向けて一層
イメージが広がっていることでしょう!
画像1
画像2
画像3

コツコツと

コツコツと夢中になっての製作

『輪つなぎ』
みんなで合わせると
なが〜い作品ができました♪

『寒椿』
寒い季節にも華やかに咲く花
お部屋を素敵に彩っています♪
画像1
画像2
画像3

編み物〜ばら組〜

ばら組さんも夢中になって製作しています!

枝を組み合わせて毛糸を巻きつけていく
『くものす編み』
かわいらしい指が大活躍の『指編み』

「はじめはむずかしかったけど…」
「何回もやったらできるようになった」
と嬉しそうにお話をしてくれました

コツコツと一生懸命の子供たち
出来上がった時の表情が
キラキラまぶしい限りです!
画像1
画像2
画像3

マフラー編み〜すみれ組〜

『手編みくん』の道具を使って
マフラーの編み物にチャレンジ!
出来上がりを楽しみに
毛糸の素材の感触や暖かさを感じながら
一目ごとに 確かめて丁寧に
夢中になって製作しています!
画像1
画像2
画像3

寒い朝から

山の雪の美しさに見とれたり
氷を集めて遊んだり
♪シャリシャリシャリシャリ
足音を楽しんだり…

冬ならではのおくりものを楽しむ姿に
心ほっこりするひと時です✨
画像1
画像2
画像3

雪の朝に

寒さを感じる朝
自然からのおくりもの

雪に大喜びのかえるくん
子供たち 大はしゃぎ!

登園してすぐに雪を楽しむ姿に
寒くても 心ほんわか温まります😊
画像1
画像2
画像3

気持ちを合わせて!

ばら組さんとすみれ組さんの
縄跳びチャレンジ☆
一人でチャレンジ!
みんなでチャレンジ!
「タイミングを合わせて!」
「頑張ろう!」「せーの!」

何度も挑戦して…ついに…
「やった!跳べた!」
「もう一回やってみよう!」
友達と励まし合う姿や喜び合う姿に
縄を回す先生たちの手にも自然と
力が入ります☆
画像1
画像2

どんどん広がる楽しい遊び〜その2〜

『ドンジャンケン』 2チームに分かれての勝負
「ドン」「ジャンケンホイ」
「勝ったー」…
「負けたー」…

互いのタイミングを合わせてのジャンケン
チームの友達へ
勝敗を伝えたり声を掛けたり…

楽しい空間 盛り上がります!
体をしっかり動かしての繰り返しの勝負
体も温まります!

どんどん広がる遊びの世界
子供たちの学びがつながります✨

昨日の続き 今日もまた
今日の続き 明日もまた
積み重ねています✨
画像1
画像2
画像3

どんどん広がる楽しい遊び〜その1〜

おうち作りからの
ごちそう作りからの
どんどんイメージが広がり
キャンプごっこ!
そして…
様々な便利グッズも登場…

その後…仲間も増えて
キャンプブーム 楽しい空間
盛り上がります!
画像1
画像2
画像3

軒下で揺れる素敵な作品

画像1
天候次第では…
子供たちの素敵な作品
テラス廻り 軒下に飾ります

寒空の風にゆらゆら揺れて
鈴の音も響きます

今日もまた
心地よい温かさを感じます😊
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

園児募集

幼児のひろば

災害・非常変災時等の対応について

子育てちょこっとアドバイス

かみみどりいっこ通信

おうちであそぼう♪

広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29
TEL:082-879-6311