最新更新日:2024/06/11
本日:count up46
昨日:48
総数:75519
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園  〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます

2021年から2022年へ

画像1
2021年 令和3年
たくさんのご縁 つながり
皆様方のご支援ご協力に感謝いたします!

2022年 令和4年 新しい年も
様々なご縁 つながりを大切に
『ともに』歩みます!
よろしくお願いいたします!

寒さ厳しき折柄
体調管理には十分気を付けられて
安全に健康にお過ごしください✨

うさぎのかみちゃんも🐰
元気に過ごします!
画像2

雪あそび

先生たちも雪あそび✨
雪だるま作り⛄
楽しみました♪

緑のカエルちゃんと一緒に
雪だるまちゃんもハイポーズ!

緑のカエルちゃんも
雪を喜んでいる子供たちのことを
思い描いているようです✨
画像1
画像2
画像3

雪景色

この雪景色に 園庭の雪に
きっとお家の方で
子供たち大喜びに違いない…と

子供たちの姿やお家の方との会話等
思い描きつつ…
先生たちもわくわくしました✨

この季節ならではの自然とのかかわり
心と体のアンテナを張り巡らせつつ
楽しみましょう😊
画像1
画像2
画像3

心を込めて

子供たちのことを温かく見守り
お支えいただいている地域の方へ
子供たちからのプレゼントです!
感謝の気持ち 心を込めて💛
一人一人の笑顔 元気パワーの花束✨

ご支援ご協力いただいている地域の方々
感謝ばかりです!
『ありがとうございます』
画像1

2学期も楽しかったね!

今日は終業式でした
「2学期も楽しかったね」
「9月…10月…11月…12月…」
「友達と一緒で嬉しかったね」
「ぐーちょきぱーパワーで頑張ったね!」
「3学期も楽しみだね!」…

冬休みの約束の確認をしたり
3学期の行事の話題にもふれたりしながら…
期待が膨らみます☆

冬休み中も体調管理に気を付けられて
楽しく安全にお過ごしください!
画像1
画像2

へい!おまち!

「何にしましょうか!」
「サーモンとイクラをください!」
「お持ち帰りしたいんですけど…」

すみれ組の保育室に『すし屋』が開店!
回るお寿司を見ながらつぶやくお客さん
「どれにしようかな」「しょうゆを付けて…」

色とりどりのお寿司が流れるを見ていると
なんだかワクワクします☆
「食べきれないからばら組さんも招待しよう!」
ばら組さんすみれ組さん
みんなでお寿司パーティーをしました☆

画像1
画像2

みんなで大掃除!

画像1
もうすぐ冬休み!
友達と楽しく遊んだ保育室や道具…
「楽しかったね!3学期は何しようか!」
感謝と期待の気持ちをもって
みんなで『大掃除part2』をしました

雑巾を洗って絞って自分のロッカーや
道具箱をピカピカに拭きました☆

「ここの汚れがなくなったよ!」
「ピカピカだ!」

きれいになると気持ちがいいですね☆
画像2

まほうのポケットさん〜すみれ組編〜

発達段階を捉えつつ
それぞれの学年にピッタリの
絵本の読み聞かせをしてくださいました

ファンタジーの世界に入り込んで…
クイズに答えたり
タイトル通り「よいしょ よいしょ…」
引っ張りあいこをして盛り上がりました!

この季節にピッタリの絵本や紙芝居
2022年の干支『とら』の絵本
興味や関心がますます増していきます☆

『まほうのポケット』の皆様
いつもありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

まほうのポケットさん〜ばら組編〜

絵本の読み聞かせグループ
『まほうのポケット』の皆様
12月も来園してくださいました

この季節にぴったり
12月ならでは行事や風物詩等
たくさんの絵本の中から
子供たちの雰囲気や反応を受け止めつつ
絵本から広がる紙遊び 手遊びを織り交ぜつつ
心を込めて読み聞かせをしてくださいました☆
画像1
画像2
画像3

色鬼ごっこ

「いろいろ何色?」→「〇色」

逃げる 追いかける(鬼)チームに分かれて
掛け合いの言葉のやりとりをしながら
鬼ごっこが盛り上がります

逃げる時や追いかける時に
うさぎのかみちゃんに変身して🐰
両足跳びにしたり スキップにしたり… 
工夫がいっぱいです!

やればやるほど…
鬼チームの相談タイムが長引きます
どの色を言ったら全員つかまえられるかと…
園庭を見まわしたり相談し合ったり
子供たちも先生たちも夢中です😊
画像1
画像2
画像3

なかよしかい

週のはじめに!
寒さを吹き飛ばして園庭へ
みんなで『なかよしかい』

♪ちょっとだけ体操
 右左 前後 上下
 しゃがむ 止まる そる
 開く 伸びる 回る …

いろいろな動きから必ずもどるの動き
素早くしたり 止まったり…
いろいろな動きが
とにかく楽しい体操です!

子供たちも先生たちも大好きです♪ 
画像1
画像2
画像3

あっゆきだ!

いよいよ初雪です
カエルくんの鼻の上にもチラチラ…

かなりの冷え込みとなりそうです
暖かくして 体調を整えられながら
気を付けてお過ごしください!
画像1

今週の上緑井っ子

画像1
「おねえちゃんいるかな」
「いたいた」
「これやってみたいな」…

幼稚園のことが大好きな
在園児の弟さんや妹さんたち
“つぎはぼくたちわたしたち”
夢中になって見ています♪

なんどもなんども

不思議な気持ちが止まらない
ついには虫眼鏡で 土調べ
なんどもなんども…
夢中になって確かめます!

発見発見大発見✨
じっ〜と見ていたら
キラキラ光るものみ〜つけた✨
心のアンテナを張り巡らせて
子供たちの興味や関心 好奇心…
どんどん湧き出ます✨
画像1
画像2
画像3

不思議

ソリの後を確かめる友達
???
不思議さが溢れます!

一人から二人
二人から友達が増えていきます
会話も弾みます!
画像1
画像2
画像3

空を見上げながら

「サンタさんありがとう」🎅
何度も何度も 子供たちのお礼が響きます✨

サンタさんに会えた不思議な気持ちや余韻が…
心踊ったり 不思議さが湧き出たり…

空を見上げたりソリの後を見つけたりして
はしゃぐ子供たち♪
画像1
画像2
画像3

サンタさんありがとう

「ありがとうございました」
「また会いたいな」また会えるかな」
「また来てください」…

子供たちのまっすぐな瞳 まっすぐな心
サンタさんのお陰で 心がホッと温かく
幸せな気持ちが湧き出る素敵なひと時
大切なひと時となりました🎅

お別れした後は…
笑顔いっぱいで記念写真撮影😊
画像1
画像2
画像3

会えた!

お手紙通り サンタさんに会えました🎅

子供たちからの質問を先生が通訳しながら…
サンタさん 丁寧に答えてくださいました

やさしさ溢れるサンタさん
かわいい子供たちのために
プレゼントを持って来てくださいました

子供たちからサンタさんへ
お礼の歌をプレゼントです♪
とても喜んでくださいました🎅
画像1
画像2
画像3

素敵な飾り

画像1
コツコツコツコツ…
子供たちが夢中になって作った
12月ならではの飾り
子供たちの素敵なパワー満載♪

サンタさんも見てくれていることでしょう🎅
会いたいな 本当に会えるかな…
ドキドキワクワク…😊
期待感につながっています✨
画像2

手紙が届いたよ!

画像1
飾ってあるツリーを眺めていると…
「先生…ツリーに何か置いてある…」
「なんだろう…」近寄ってみると…
一枚の封筒が挟んでありました

「サンタクロースって書いてあるね…」
「え‼サンタさんからの手紙⁈」
急いで友達に知らせに行きました☆

手紙には『いつもみんなを見ているよ☆』
『17日に行くよ!』と書いてあり
みんなで大喜び☆
空に向かって「サンタさーん!来てねー!」
子供たちの声がサンタさんに届きますように☆
17日が楽しみです🎅
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

園児募集

幼児のひろば

災害・非常変災時等の対応について

子育てちょこっとアドバイス

かみみどりいっこ通信

おうちであそぼう♪

広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29
TEL:082-879-6311