最新更新日:2024/05/30
本日:count up87
昨日:70
総数:591607
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

大きく育っています 1

1年生のアサガオはつるを伸ばし、3年生のホウセンカも茎が太くなり、背が伸びています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きく育っています 2

2年生が育てているピーマンやミニトマトも立派な実をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年のみんなも、掃除の仕方が上手になってきました。口を閉じて黙働清掃に取り組んでいます。

昼休憩

ボールや遊具を使っての遊びは定番ですが、最近は鬼ごっこも人気のようです。
画像1 画像1

朝の様子

今日の天気は下り坂のようです。児童が下校するまで雨が降らなければよいのですが。
栽培委員さんは、花壇の草抜きをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日差しはありますが、からっとしていて過ごしやすいです。飼育委員会が頑張っています。

大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨もやみ、グラウンドは砂ぼこりもたたないよい状態です。

朝の様子

今朝のグラウンドは、低学年、中学年の姿が目立ちます。5、6年生は忙しいのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

児童のあいさつ運動も今日で3日目です。それぞれの門で、気持ちの良い朝のあいさつが聞こえています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

昨夜から雨が降り、安川も水量が増し、流れが激しくなっています。グラウンドも水が溜まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気予報によると、今夜から雨のようです。まとまった雨になりませんように。

朝の様子

今週はあいさつ運動の週間です。8時過ぎには登校し終わるので、活動の振り返りをしています。栽培委員会も朝の水やりをしています。生き物の観察をしている児童もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除時間

昼休憩に元気いっぱい遊んだ後は、お掃除の時間です。みんな黙々と取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休憩

雨もすっかりあがり、青空がまぶしいです。昼休憩は外遊びを待ちかねていた子どもたちの歓声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テレビ朝会

今週は歯と口の健康週間です。ビデオを使って歯の磨き方について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日もとても良い天気です。朝の準備が終わった子どもたちは、元気に朝休憩を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

今日はとても良い天気で、最高気温も上がりそうです。1年生は雲梯がとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北校舎の1階は玄関も含め、6年生の担当です。手際よく、黙働清掃する姿は下級生のお手本です。

朝休憩

昨夜までの雨も上がり、気持ちの良い朝です。グラウンドでは子どもたちが、ボールや遊具で楽しそうに遊んでいます。チャイムが鳴ったら、手洗いをして教室にもどります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日は朝から雨で、グラウンドに子どもたちの姿はありません。植物はたっぷりの雨で喜んでいるかもしれません。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

下校予定時刻

学校だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401