最新更新日:2024/06/10
本日:count up122
昨日:72
総数:592619
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

朝の水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、登校後に学年園のアサガオの水やりをしています。少しずつ大きくなっています。これから成長が楽しみです。

あいさつ運動 生活委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動の2日目です。元気よくあいさつする子が増えてきました。生活委員の子どもたちは、名札の着用や服装を整えることも呼びかけています。ご家庭でも声かけをお願いいします。

あいさつ運動 生活委員会

今週は、「あいさつ運動」の週間です。生活委員会の子どもたちは、朝早く登校し元気よくあいさつすることができました。どの子も進んであいさつをする習慣を身に付けることができるよう、昨年度に続き、あいさつ運動に取り組んでいます。さわやかなあいさつで1日をスタートし、友達と仲良く、互いに励まし合い、助け合い、学び合いながら、笑顔で学校生活を送ってほしいと思います。

 あいさつはコミュニケーションの第一歩です。

★聞こえる声で
★気持ちよく
★自分から
★誰にでも
★立ち止まって  できるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校協力者会議

画像1 画像1
本年度第1回目の学校協力者会議を開催しました。委員の皆様にはご多用の折、お集まりいただきまして、ありがとうございました。学校経営計画をもとに幅広くご意見、ご示唆をいただきました。今後も地域の皆様との連携を深め、本校児童の健やかな成長に努めてまいります。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の給食の様子です。お好み揚げをおいしくいただきました。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日です。今朝は、曇り空です。5月も今日で終わります。運動会の疲れもあると思いますが、元気に過ごしてほしいと思います。朝の見守り活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。

委員会活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会活動がありました。5・6年生の子どもたちは、意欲的に取り組んでいます。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
良い天気となりました。今日は、5・6年生の委員会活動があります。登校班の班長さんも毎日頑張っています。5月も残り少なくなりましたが、元気に過ごしてほしいと思います。

昼休憩の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候も良く、子どもたちは元気に外遊びをしています。一輪車や竹馬のコーナーでは、お互いに教え合いながら練習しています。

登校班 班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休憩に登校班の班長会がありました。班長、副班長さんは、毎日頑張っています。班のみんながきまりを守って、安全に登校してほしいと思います。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝は、曇り空です。過ごしやすい1日になりそうです。今日は、ソフトボール投げがあります。よい記録が出るといいですね。

昼食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
朝早くから、お弁当の準備ありがとうございました。おいしくいただきました。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会明けの火曜日。昨日から雨が降っています。
お忙しい中、お弁当の準備ありがとうございました。

ご協力ありがとうございました

早朝より多くの地域・保護者の皆様にご来校いただき、子どもたちに心温まるご声援を賜りましたことを心より感謝申し上げます。

事前の準備から後片付けに至るまで、役員の方々を始め、多くの方のご協力をいただきました。おかげさまで素晴らしい運動会になりました。暑い中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

運動会 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は、白組の優勝、赤組が準優勝となりました。6年生児童代表 竹内くんは、閉会式で堂々と挨拶を述べ、大変立派でした。

運動会 リレー(男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会最後の種目は、男子の選手リレーでした。見事なパトンパスでした。

運動会 応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の部は、応援合戦から始まりました。応援係のリードに合わせて力いっぱい声を出しました。赤組も白組もすばらしい応援でした。

運動会 リレー(女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生から6年生までの女子のリレーです。緊張したと思いますが、トラックを全力で走りぬきました。

運動会 応援係の活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援係の児童が応援を盛り上げ、赤白一体となってました。競技中も率先して大きな声を出していました。

運動会 開会式(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の海原さんは、児童代表として、堂々と挨拶を述べ、とても立派でした。6年生の杉田君が代表として、ラジオ体操をしました。応援団長は、6年生の田村くん(赤組)、川端くん(白組)です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/20 プールA
8/21 プールB
8/22 プールA
8/23 プールB
8/26 学校安全パトロール 図書司書来校(〜27日)

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401