最新更新日:2024/06/05
本日:count up32
昨日:183
総数:591883
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

校内の美化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
業務の先生が、花壇に花を植えたり、校内の清掃をしたりして、環境を整えてくださっています。

朝の登校の様子

月曜日の朝です。晴れの日が続き、日中は気温も高くなっています。2週間後の5月25日(土)に運動会が行われます。子どもたちは、毎日練習を頑張っています。体調に気をつけて過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

内科検診がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
近隣の内科の先生方にご来校いただき、健康診断を行いました。子どもたちは静かに待ち、受診しました。

樹木の剪定

画像1 画像1
画像2 画像2
業務の先生方による校内の環境整備がありました。高い木に上がり、木を剪定していただきました。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よい天気となりました。金曜日です。子どもたちは、毎日、運動会の練習を頑張っています。疲れもありますので、体調に気をつけて過ごしてほしいと思います。

アサガオの水やり 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、1年生はアサガオの種をまきました。早速、登校して水やりをしています。大切に育てています。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、曇り空です。小雨が降り、傘をさしている子もいます。今日は、4時間です。元気に過ごしてほしいと思います。

運動会係会 5年生 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、5・6年生による第1回 係会がありました。子どもたちは、自分の役割を果たそうと自覚を持って取り組んでいます。本番での活躍が楽しみです。

リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、運動会のリレーの練習が始まりました。3年生から6年生までの各クラスの代表が集まりました。協力してバトンをつなぐことができるといいですね。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな天気が続いています。朝と夕方は、気温が低く、日中は気温が高くなります。運動会に向けて、練習や準備を始めています。体調に気をつけて過ごしてほしいと思います。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度2回目の委員会がありました。5・6年生の子どもたちが意欲的に取り組んでいます。安小学校が、より良い学校になるように頑張っています。

めざましタイム(体育朝会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空の広がる運動場に全校児童が集い、めざましタイム(体育朝会)を行いました。本校では、児童の体力つくりの一環としてめざましタイムを実施しています。今日は、ラジオ体操をしました。健康な体づくりのため、体育科の学習や外遊び、めざましタイムなどを通して、楽しみながら体力の向上を図ってほしいと思います。

朝の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休明けの朝です。久しぶりの登校になります。通学路には、子どもたちが安全に登校できるようにたくさんのボランティアの皆様に立っていただきました。早朝より、見守り活動にご協力いただきましてありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 諸費振替日 代表者会 掃除道具点検(中) 4年校外学習(午前中 正伝寺) 卒業生アルバム渡し
7/8 掃除道具点検(外) 読み聞かせ(2年)
7/9 児童朝会(環境委員会)
7/10 読み聞かせ(1年)
7/11 クラブ

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401