最新更新日:2024/06/05
本日:count up37
昨日:175
総数:592384
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

卒業式(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆様、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。6年間にわたり、本校の教育活動にご協力をいただきましたことを、心より感謝を申し上げます。

卒業式(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
胸を張り自信を持って、これから始まる中学校生活を頑張ってください。卒業生の皆さんは、家族の温かい愛情に包まれて、立派に成長したことを感謝し、これからも自分自身の生き方を大切にしてほしいと思います。皆様のご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げます。

休憩時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日差しが春の訪れを告げる頃となりました。休憩時間には、子どもたちが元気よく外遊びをしています。友達と楽しい思い出をつくってほしいと思います。

『ピジョンコンサート』安西中学校定期演奏会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
演奏会の最後は、合同による演奏がありました。迫力ある演奏に感激しました。温かいご声援ありがとうございました。

『ピジョンコンサート』安西中学校定期演奏会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校児童は、これまでの練習の成果を発揮し、息の合った演奏を披露しました。たくさんの拍手をいただき、自信になったと思います。今後も活躍を期待しています。

『ピジョンコンサート』安西中学校定期演奏会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日(日)安佐南区民文化センターで『ピジョンコンサート』安西中学校定期演奏会が開催されました。本校から、安小学校吹奏楽団が出場しました。安西小学校吹奏楽団、安西中学校吹奏楽部、安西高等学校吹奏学部、安西ピジョンOB・OGバンドの皆さんも出場されました。

うさぎの赤ちゃん日記 3月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うさぎの赤ちゃんが元気に育っています。子どもたちも赤ちゃんの様子を見て、喜んでいました。ミルクとユキも元気です。おいしそうに食べています。

卒業式予行演習(リハーサル)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6校時に卒業式予行演習(リハーサル)を実施しました。本番と同じように入場から退場までを行いました。贈る言葉や歌などこれまでに練習したことをしっかりと行うことができました。4・5年生は、在校生を代表して、立派な態度でした。6年生は、真剣な表情で最後まで堂々とした態度でした。

学生ボランティアの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
大学生の小林さん、小西さんが、教室での学習支援や教材、飾りの作成など、子どもたちのために熱心に活動しました。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
朝のあいさつ運動にご協力いただきまして、ありがとうございます。今日は、卒業式リハーサルがあります。栽培委員の子どもたちが、玄関前の花の水やりや草取りを頑張っています。

学校に春が近づいてきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、外の気温は5度。3月は「光の春」という言葉のとおり、陽の日差しは暖かそうですが、気温が上がらない月だといわれています。まだまだ、ほんとうに春にはなりませんが、校庭のすみにラッパスイセンが開いていました。そして、栽培委員会の子どもたちが世話をしているパンジーやスノーポールなども、色鮮やかに花開いています。卒業式には、少しあたたかくなるとよいですね。

本の読み聞かせ

画像1 画像1
2年生の本の読み聞かせがありました。今年度最後の読み聞かせになりましたが、ボランティアの皆様には、1年間子どもたちのために熱心に活動していただきまして、ありがとうございました。

うさぎの赤ちゃん日記 3月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまでうさぎのお世話を、責任もって続けてくれた飼育委員会の6年生に、うさぎの赤ちゃんを対面する機会を作りました。「かわいい〜」「ちっちぁーい」と心の声が思わず・・・

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝はまだ少し肌寒い日が続いています。早朝より、朝のあいさつ運動、見守り活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。おかげさまで、子どもたちも安心して登校することができます。

昼休憩の様子

 昼休憩には竹馬や一輪車にチャレンジしている子どもたちもいます。何度も転びながら少しずつ上達していきます。
画像1 画像1

休憩の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休憩の様子です。友達とおにごっこをしたり、なわとびをしたりして、元気に外遊びをしています。

安西中学校卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日(火)9:30から安西中学校の卒業証書授与式が挙行されました。厳かな雰囲気の中、卒業証書が授与されました。感動的な式でした。卒業生152名の皆さんの新たなステージでの活躍を祈念します。卒業おめでとうございます。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、曇り空です。卒業式まで8日となりました。体調に気を付けて、過ごしてほしいと思います。早朝より、朝のあいさつ運動にご協力いただきまして、ありがとうございます。

東日本大震災 黙祷

東日本大震災は、発生から8年を迎えました。本日 3月11日(月)午後2時46分に、災害で亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、黙祷をしました。あたり前のことができる日常が幸せなことと感じます。自分の生活を見つめ、家族や友人を大切にしながら過ごしてほしいと思います。被災地が一日も早く復興することを心よりお祈り申し上げます。


画像1 画像1

卒業式の練習 4・5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、5年生、6年生が体育館に集まり、全体練習をしました。「贈ることば」を練習しました。心を一つにして、式に臨めるように、取り組んでほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付
4/5 PTA運営委員会(14:00〜)

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401