最新更新日:2024/06/10
本日:count up141
昨日:72
総数:592638
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、金曜日です。登校後に運動場で元気よく外遊びをする子もいます。放送委員の子どもたちは、責任をもって仕事をしています。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝から曇り空です。園芸委員会の子どもたちが、花壇の水やりをして、大切に育てています。

本の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2年生の本の読み聞かせがありました。楽しいお話を読んでいただき、あっという間に時間が経ちました。ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。

清掃時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、階段のそうじをしています。床の汚れをほうきやぞうきんできれいにしています。最後まで一生懸命に清掃に取り組んでいて、とてもすばらしいです。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場で全校朝会を行いました。校長先生から節分の話がありました。季節の移り変わりの目安となる日です。今年1年が無病息災でありますように。

節分

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日は節分でした。鬼が家に入ってこないように追い払い、福がくるようにとされています。今年1年よい年になりますように。

休憩時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩時間には、運動場で元気に外遊びをしていました。竹馬もたくさんの子が練習していました。

大学生ボランティアの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大学生の小林さん、小西さんが、伊藤さんがボランティア活動をしています。熱心に取り組んでいます。

朝の様子

画像1 画像1
月曜日の朝です。今日は、暖かく過ごしやすい1日となりそうです。気温の差がありますので、体調に気をつけて過ごしてほしいと思います。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、登校すると水やりをしています。大切に育てています。芽が出てきました。きれいな花が咲くといいですね。

春の足音

画像1 画像1
画像2 画像2
まだまだ寒い時期ですが、通学路には早くも鮮やかな白い梅の花が咲いています。寒さの中にも春の足音が聞こえてきます。

朝の『さわやかあいさつ運動』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月になりました。朝の『さわやかあいさつ運動』をしていただきました。寒い中、地域、保護者の皆様には、児童の登下校を見守ってくださいまして、ありがとうございます。

委員会活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6年生の子どもたちが、ほうきの先を変えたり、ボールの空気を補充したりしています。委員会の仕事を熱心に取り組んでいます。

新1年生入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
平成31年度新入学児童説明会が行われました。始めに学校長から、来年度入学予定の保護者の皆様へ挨拶がありました。その後、学校生活や学用品等の説明がありました。保護者の皆様におかれましては、雨の中、ご来校いただきありがとうございました。入学の日をお待ちしております。

入学受付 平成31年4月 1日(月)午前9時〜9時30分(体育館)

入学式  平成31年4月10日(水)午前10時30分〜 (体育館)

修繕作業

画像1 画像1
業務の先生が、教室の棚や壁の修繕作業をしてくださっています。いつも熱心に環境を整備していただいています。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、久しぶりに雨模様です。傘を持って登校しました。本日は、新1年生の保護者の皆様を対象とした『入学説明会』があります。雨の中ですが、どうかよろしくお願いいたします。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
冷え込みの厳しい朝となりました。手洗い、うがいの励行に心がけ、風邪を予防したいと思います。ご家庭でも声をかけていただければと思います。どうかよろしくお願いいたします。

休憩時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩時間には、たくさんの子どもたちが運動場に出て遊んでいます。先生も一緒におにごっこやなわとびをしています。

環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
業務の先生方による校内の環境整備がありました。正門の樹木の剪定が行われました。気持ちよく過ごすことができます。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柔らかな日差しが差し込み、よい天気になりそうです。今日は、『3年生ふれあい活動』があります。よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/10 安佐南音楽祭(吹奏楽団出場)
2/11 (祝)建国記念の日
2/12 児童朝会  PTAベルマーク活動 オタフクカップ練習
2/13 登校指導 参観5校時・懇談6校時(1年・4年・5年・ひまわり学級) 安佐中入学説明会
2/14 クラブ(8) 高取北中入学説明会
2/15 諸費再振替日 園児学校訪問(ほうりん安幼稚園・上安保育園ほか10:40〜11:25) オタフクカップ練習

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401