最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:50
総数:117025
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

7月10日(火)の予定【1・2年】

【1年1・2・3組】
1国語 2算数 3水泳 4水泳 5算数 6図工
宿題:音読「おおきなかぶ」          
持ってくる物:1水泳カード 2水泳セット(まだの人) 
連絡事項: 教育相談のプリントをまだ提出されていない方は、希望の有無をお知らせください。(生活ノートでお知らせいただいても、構いません。)

【2年1組】
1プール 2プール 3算数 4算数 5国語 6国語
宿題: 1かん字「算」〜「作」
2算数 P.114 △サ 〜 P.115 □ソ
(ノートに書いて、○つけ・直しもしましょう。)
持ってくる物: 1水泳セット 2図書の本
連絡事項: 水泳を予定していますが、水泳カードは学校に保管してありますので、生活ノートに以下のことをご記入ください。
1睡眠時間 2朝食 3排便 4体温 5水泳可否 6保護者印

【2年2組】
1プール 2プール 3図書 4算数 5国語 6国語

宿題:
1かん字の学しゅう 「家」〜「考」
2算数 教科書p114 △サ〜△スをノートにする。
(□サ、□シ、□スはしません。 ※p118を見て、○つけ・なおしもしましょう。)   

持ってくる物:・月曜セット・水泳セット・図書の本

連絡事項: 水泳カードは学校に保管してありますので、生活ノートに以下のことをご記入ください。
1睡眠時間 2朝食 3排便 4体温 5水泳可否 6保護者印

【2年3組】
1水えい 2水えい 3国語 4算数 5算数 6学活
宿題: ○かん字の学しゅう P67と売と場
○算数本のP112とP113(ほじゅうのもんだい)をノートにする。P118の答えを見て、まる付けをする。
持ってくる物: ○図書の本 月ようセット 水泳セット
連絡事項: 水泳を予定していますが、水泳カードは学校に保管してありますので、生活ノートに以下のことをご記入ください。
1睡眠時間 2朝食 3排便 4体温 5水泳可否 6保護者印



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事(予定)
7/13 ぶんぶん読み聞かせ 6年牛田中学校体験授業 土砂災害避難訓練
7/17 学校朝会
7/18 下校指導 4年校外学習(安佐南工場)
7/19 教育相談1日目 なかよし学級水泳教室 5・6年防犯教室(2校時)
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299