最新更新日:2024/06/11
本日:count up91
昨日:151
総数:257680
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

平和学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月5日(金)に平和学習会がありました。
 高学年と低学年にそれぞれ分かれて学習し,4〜6年生は,地域にお住まいの森本啓稔さんのお話,また1〜3年生は,平和記念資料館の語り部をされている山本玲子さんのお話を聞きました。
 戦時下の広島の様子や当時の人々の暮らしについて,実体験を基に分かりやすくお話をしていただき,子どもたちは74年前の原爆の惨禍に心を寄せ,平和について思いを深めることができました。
 教室での振り返りでは,子どもたちはそれぞれの学年の実態に応じ,分かったことや感じたことをしっかりと振り返りカードに書き留めていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

非常災害への対応

シラバス

ESD・平和教育

体育科授業研究

いじめ防止対策について

月間予定

年間予定

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

メール連絡網登録方法

のぼり平和資料室申請書

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013