最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:138
総数:257123
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

8月6日 平和集会

運営委員会から 運営委員会から 平和のメッセージ 平和のメッセージ
8月6日 平和集会
 73回目を迎えた原爆の日,幟町小学校では各学級で平和記念式典のテレビ視聴をした後,全校平和集会を持ちました。ステージには5年生が平和の願いを込めて作った灯籠が並べられました。運営委員会児童からは,平和公園原爆の子の像と縮景園原爆犠牲者慰霊供養式に献鶴の報告がありました。
 その後、児童を代表して6年生 梶尾千愛さんが平和のメッセージ「1秒でも早く」を発表しました。「苦しんでいる人や傷ついている人達のために1秒でもはやく助ける努力をする。」「言葉だけでなく行動する。」という言葉に,多くの児童が共感していました。

平和集会

「慟哭」 「慟哭」 杉浦由美子先生 杉浦由美子先生
 本年度の平和集会には,ソプラノソリスト杉浦由美子先生とピアノ伴奏に三上恭子先生をお招きして,原子爆弾で我が子を失った悲しみ苦しみ,それを乗り越えようとする母の思いをうたった「慟哭」を聴くことができました。心を打つ歌詞と美しいソプラノの響きに感動し,平和への思いを深めることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
4/1 学年始休業日(8日まで) 入学受付
広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013