最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:113
総数:179356
ようこそ 安東小学校ホームページへ

安川・飼育池調査

4年生は,総合的な学習の時間に,安川と飼育池の調査に行きました。薬品を使って水質を調べたり,周辺の自然環境の観察をしたりしました。安川では,ごみが少しあって残念だったことや,水が思ったよりもきれいだったという感想が出ました。また,飼育池ではホタル同好会のみなさんに協力していただき,ホタルの幼虫も見せていただきました。普段見られない幼虫の姿に子どもたちは釘付けでした。ホタル同好会のみなさん,ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ごみ処理場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月14日,社会科の学習で安佐南清掃工場・北部資源選別センター・玖谷埋め立て地の3か所に見学に行きました。授業で学習していても,実際に間近で見ると機械の大きさやごみの多さに圧倒されるばかりでした。また,そこで働く人々の苦労や努力を肌で感じ,子どもたちは「少しでもごみを減らす努力したい。」「これからはきちんと分別して捨てたい。」という感想をもっていました。ぜひご家庭でも子どもたちと一緒にごみの減量化に取り組んでみてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

非常時の登下校について

学校紹介

学校経営重点計画

いじめ防止等のための基本方針

安東小学校のあいことば

食育コーナー

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629