最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:117
総数:325882

修学旅行11

画像1画像2画像3
修学旅行最後の見学地、秋吉台サファリパークに行きました。昼食の後、えさやりバスに乗りました。しまうまやライオンに餌をあげました。近くで見る動物は迫力がありました。

修学旅行10

画像1画像2画像3
海響館です。イルカショーではイルカのジャンプに大きな歓声があがりました。館内見学、お土産選びなど時間を上手に使って過ごすことができました。

修学旅行9

画像1画像2
修学旅行2日目の朝をむかえました。みんな元気です。これから朝食です。

修学旅行8

画像1画像2
ホテルでの夕食です。美味しくいただきました。買い物も終わり今からお風呂です。

修学旅行7

画像1画像2画像3
予定より早く宿に着きました。お土産タイムではクーポンと現金をどのように使おうか悩みながら品物を選んでいました。

修学旅行6

画像1画像2画像3
角島大橋を渡り、角島灯台まで車窓見学をしました。
橋の向こうに見えるのが今日宿泊するホテル西長門リゾートです。

修学旅行5

画像1画像2画像3
松陰神社を見学しました。ガイドさんからたくさんのお話を聞き、幕末期のことがよく分かりました。次の目的地は角島です。

修学旅行4

画像1画像2画像3
萩に着きました。お昼ご飯を食べた後は萩焼の絵付け体験でした。次は松陰神社に行きます。

修学旅行3

画像1画像2画像3
秋芳洞見学です。洞に入ると驚きの声があがりました。長い年月をかけてできた鍾乳洞に自然の偉大さを感じました。

修学旅行2

画像1画像2
美東サービスエリアに着きました。この後は最初の見学地、秋芳洞です。

修学旅行に出発!

画像1画像2
 空は雲一つ無い快晴!気持ちのよい朝です。
 千田小学校6年生は、今日から1泊2日の修学旅行に出発します。
 出発式を終え、大きな荷物を抱えながらバスに乗り込んでいく子どもたちは、みんな笑顔でした。
 たくさんの楽しい思い出をつくって、明日はもっと笑顔で帰ってきてくれると思います。
 いってらっしゃい。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業証書授与式
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623