最新更新日:2024/06/13
本日:count up19
昨日:650
総数:795199
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

部活動の様子 8月17日(木)

今週の19日(土)に、中国大会に出場します。
PTAから横断幕を作成していただきました。
ありがとうございます。

午後から、業務の先生に取り付けてもらいました。

頑張ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 8月17日(木)

野球部です。

今日も朝早くから、練習を頑張っていました。
新チームでの練習です。
今日の練習では、校長先生がノックをしていました。
部員も、気が引き締まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み後半 8月17日(木)

夏休み後半になりました。
お盆も明け、今日から部活動も再開です。
3年生は22日(火)から、1,2年生は28日(月)から夏休み明けの授業再開となります。
残りの夏休みは少なくなりましたが、課題を早く終わらせ、有意義な時間を過ごしてほしいです。

先日からの台風の影響でしょうか。
今日の朝も、少し雨が降り、どんよりした天気で蒸し暑かったです。
今日は蝉の鳴き声は聞こえず、体育館の近くには雀がいました。
画像1 画像1

8月8日(火) 部活動

今日も暑いですが、部活動をがんばっています。

体育系の部活動は3年生はこの夏の大会で引退ですが、今日はバドミントン部と女子ソフトテニス部は、3年生と一緒にする最後の練習でした。
バドミントン部は保護者の方も見に来られ、女子ソフトテニス部は去年まで顧問だった先生方や卒業生も来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月8日(火) 放送部清掃

放送部が自主的に学校周りの生け垣の清掃をしてくれました。
学校周りがきれいになりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子 8月7日(月)

今日は、昨日までの暑さとうって変わり、空一面に雲が漂っています。
直射日光がないぶん、暑さはしのげそうですが、少しじめじめしています。
台風の影響が少しあるのでしょうか。

昨日の登校日を境に、部活動もお休みに入った部が多いです。
学校閉庁日もあわせると、長い期間の休みになります。

夏休みの終わりまでに課題を計画的に終わらせるとともに、しっかり体と心を休めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同研修会 8月6日(日)

午後から行われた小中合同研修会で、元小学校の校長先生で被爆伝承者の方のお話をお聞きしました。
先生達も、平和について改めて考えさせられました。
今後の平和学習の参考になるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習 8月6日(日)

平和記念式典のあと、各学年でVTR視聴をし平和学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和登校日 8月6日(日)

8時から、各クラスで平和記念式典をテレビで視聴しました。
8時15分に黙祷し、平和宣言と平和への誓いを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和登校日 8月6日(日)

今日は、78回目の広島原爆の日です。
本校では、登校日として平和を考える日としています。
朝から暑くて日差しが強いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 8月4日(金)

美術部です。

それぞれの課題に取り組んでいました。
コンテストに応募する作品など、個人で工夫しながら描いていました。
集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物 8月4日(金)

南校舎の東階段の1階から2階にかけて、1年生美術の作品が掲示してあります。
色相環、たくさん貼ってあるときれいです。
少しずつ色が違うのも、面白いです。

画像1 画像1
画像2 画像2

休憩所 8月4日(金)

部活動のための休憩所を設けています。
部活が終わったあと下校するまでクールダウンにも使っています。
今日は、野球部と放送部が勉強していました。
有効に活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子 8月4日(金)

今日も暑い1日です。
東の空は夏の雲が、西の空は雲一つ無い青い空です。

登下校する際は、熱中症予防を行ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 8月3日(木)

吹奏楽部です。
コンクールに向けて、合奏をしていました。
金賞目指して頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 8月3日(木)

バドミントン部は、今日、市総体が行われます。
選手の皆さんは、出発前に練習していました。
3年生は最後の試合、悔いのにように頑張ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子 8月3日(木)

今日は3年生の靴箱のところに、蝉の抜け殻がありました。
暑い1日になりそうです。
熱中症対策をして、登校してください。

野球部は、暑い時間をさけて登校し、グランドを整備していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 8月2日(水)

野球部です。
校舎の中でもトレーニングを行っています。
練習後には、先生達のお手伝いもしていました。
疲れているところ、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子 8月2日(水)

吹奏楽部です。
コンクールに向けての練習です。
金賞目指して頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 8月2日(水)

バレーボール部です。
先生に指導してもらいながら、練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

年間行事予定表

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

緊急時

学校経営

学校教育

PTA関係

学校連絡ポータル

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368