最新更新日:2024/06/13
本日:count up21
昨日:650
総数:795201
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

登校の様子 5月23日(火)

G7広島サミットが終わり、今日から学校が再開しました。
サミット期間中は、元宇品地区を始め広島市内で大がかりな交通規制がありましたが、無事に終了しホッとしました。
また、広島には各国の首脳が集まり歴史的な場面が多くありました。
サミット関連の報道も多く、サミットに関心を持って過ごしたのではないかと思います。

さて、宇品中は今週25日(木)に体育祭が開催されます。
気候も良く、暑い日が続くと思いますので、体調に気をつけながら頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行練習 5月17日(水)

係の生徒も、自分の担当を一生懸命頑張っています。
今日は、はじめてで戸惑うことも多かったと思いますが、本番に向けて頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行練習 5月17日(水)

閉会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行練習 5月17日(水)

選抜リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行練習 5月17日(水)

全学年みんなでジャンプ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行練習 5月17日(水)

3年生全員リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行練習 5月17日(水)

1年生台風の目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行練習 5月17日(水)

2年生ムカデ競走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行練習 5月17日(水)

本日午後から、体育祭予行練習を行いました。
とても暑い日でしたが、みんな頑張りました。

開会式
準備体操
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 5月17日(水)

今日のメニュー

 ごはん
 肉じゃが
 ごまあえ
 牛乳

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

登校の様子 5月17日(水)

今日も良い天気の一日が始まりました。
今日は午後から体育祭の予行があります。
準備はバッチリです。

とても暑いことが予想されますので、水分補給を必ず行い、体調に気をつけて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行準備 5月16日(火)

明日の体育祭予行のために、各係や部活に分かれて準備をしたり、リハーサルを行いました。

明日も暑くなりそうですが、予行で体育祭全体の流れをしっかりつかんで本番に臨めるようがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5月16日(火)

1年生家庭科の授業です。

衣服の学習で、浴衣を着る練習をしていました。
なかなか身につける機会がない和服なので、苦戦しています。
和服の良いところ、見つけられましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5月16日(火)

2年生家庭科の授業です。

ミシンの練習をしています。
みんな、とても慎重にミシンを動かしていました。
練習用の布に、集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5月16日(火)

A組の音楽の授業です。
音符を組み合わせて、自分でリズムを作っています。
自分が思うようなリズムができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5月16日(火)

3年生美術の授業です。
「抽象表現」について学習していました。
奥が深いです。
集中して学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 5月16日(火)

今日も良い天気の一日になりそうです。
気温も上がりそうなので、水分補給をこまめに行うなど、熱中症には十分気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のために… 5月15日(月)

生徒達が下校したあと、先生達でグラウンドに「にがり」をまきました。
体育祭に向けて、グラウンドの表面を安定させる効果や、子ども達や近隣の住宅に向けて砂埃の飛散を押さえる目的で行っています。
まずは、明後日、予行練習がありますので、効果を期待しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄練習(SHR) 5月15日(月)

SHRの時間の大縄練習です。
今日は1年と3年の練習の日でした。
先週よりも、一段と跳ぶ回数が増えてきました。
暑い中、頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5月15日(月)

1年生国語の授業です。
「ちょっと立ち止まって」
見方によって、全然違う絵になります。
ものの見方や考え方について、説明文で学習しています。
しっかり音読も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

年間行事予定表

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

緊急時

学校経営

学校教育

PTA関係

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368