最新更新日:2024/06/07
本日:count up80
昨日:487
総数:792656
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

学校再開  8月30日(月)

夏休みが終わり今日から学校が再開され、放送による学校朝会を行いました。

まず、水泳県選手権大会、吹奏楽コンクールの表彰式がありました。表彰された皆さん、よくがんばりました。

次に、校長先生から話がありました。
・3年生は夏で部活動を引退した人も多いと思います。思うような結果が出なかったときもあると思いますが、これまでがんばったことがなくなるわけではありません。目標に向かって努力してきた力は蓄えられています。それを大切にして新たな目標に向かってがんばってほしいと思います。
・これからも新型コロナウイルス感染を防ぐため、全員で徹底した感染防止に取り組みましょう。また、誹謗中傷や心ないことばには十分注意しましょう。
・いろいろなことでストレスをためやすい状況があります。決して一人で悩みを抱え込まず、誰かに相談しましょう。
・オリンピック野球の稲葉監督は現役時代、攻守の交代時にシーズン中のトレーニング不足を補うため、ダッシュをしていたそうです。地道な努力ですが、小さな努力を積み重ねることが目標の達成につながっていきます。そのもとになるのが「ABCD理論(A:当たり前のことを、B:ばかにしないで、C:ちゃんとやれる人こそ、D:できる人)」です。「ABCD理論」がみんなを少しずつ成長させてくれます。

学校再開後も充実した日々が過ごせるよう、みんなで力を合わせてがんばっていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

緊急時

学校評価

学校教育

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368