最新更新日:2023/04/11
本日:count up8
昨日:10
総数:73683
似島小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。☆いきいき体験オープンスクール実施校☆ 学区外からも転入学できる公立の小学校です。

おたまじゃくし

玄関前の池です。
カエルの卵がかえりました。たくさんのおたまじゃくしが泳いでいます。
画像1画像2

お別れテープ

お別れテープ
画像1
画像2
画像3

お別れテープ

 今年度でお別れする児童と先生方を送りました。
 蛍の光が流れるなか、少しずつフェリーは桟橋から遠ざかり、テープが一本また一本と切れていきます。
 フェリーが小さくなるまでみんなで「さようなら」「ありがとう」と手を振りました。
画像1
画像2
画像3

給食

 3月22日(木)今年度最後の給食の様子です。
 今日は地場産物の日で、献立はパン・リンゴジャム・クリーム煮・ひじきサラダ・きよみオレンジ・牛乳でした。みんなおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

お別れテープ

画像1
いよいよ卒業生(オープン生)がフェリーで帰っていきます。島の子とのお別れです。
蛍の光が流れる中、見えなくなるまで、みんなで「さようなら」と手を振りました。
ご協力くださった似島汽船の皆様・地域の皆様ありがとうございました。
画像2

卒業式

画像1
 3月20日(火)今日は、卒業式です。
 現在、似島は少し風がありますが雨は降っていません。予定通り卒業式を行います。

明日天気にな〜れ!

画像1
現在、似島は雨です。
明日は、卒業式です。雨が上がってくれることを願っています。
画像2

明日は、第108回卒業証書授与式です

 先程、準備が整いました。明日を迎えるのみです。
画像1
画像2
画像3

みなとフェスタ

 

画像1
画像2
画像3

広島みなとフェスタ

みなとフェスタ 似島会場です。昨日同様たくさんの人でにぎわっています。えっ!この人は?という人もいました。
似島小学校の子供たちもお手伝いをしています。
楽しい一日です。
画像1
画像2
画像3

広島みなとフェスタ

 

画像1
画像2
画像3

広島みなとフェスタ

3月17日〜18日は、広島みなとフェスタです。
似島も会場になっています 。たくさんの人でにぎわっています。
画像1
画像2
画像3

行事食 卒業お祝い

 3月16日(金)今日は、卒業お祝い献立でした。6年生は、小学校の給食が食べられるのは、19日月曜日のあと1回になりました。
画像1
画像2

卒業まであと4日

画像1
 3月15日(木)玄関前の掲示板です。
 6年生11名が、小学校生活を送るのもあと4日になりました。
 第108回、卒業証書授与式は3月20日(火)10時から行います。
画像2

画像1
 3月14日(水)おはようございます。今朝の似島小学校から見る景色です。今日も暖かい一日になりそうです。

剪定

画像1画像2
 3月13日(火)今日は、業務の先生がキンモクセイの木を剪定してくだっさっています。学校の周りが、明るくなっています。

さくら?

画像1
 3月12日(月)サクラ?と思いきや,サクランボの花です。
 昨年はあまり実をつけませんでしたが,今年はどうでしょう?
画像2

卒業式練習

画像1
画像2
 3月9日(金)今日は全学年合同で卒業式の練習を行いました。この日初めて6年生と一緒に練習をした下級生は、6年生の歌や呼びかけの迫力に引き込まれていました。しかし下級生もしっかりと声を出すことができました。まるで本当の卒業式のように皆真剣に取り組んでいたので、6年生の中には本当に涙する児童もいました。きっと卒業式当日は涙なみだでいっぱいになるでしょう。

 3月8日(木)今日は似島も雨が降っています。小学校前の海の景色と子どもたちの下校前の様子です。
画像1
画像2

ふきのとう

画像1
職員室前に校長先生が飾ってくださいました。
もう、すっかり春です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/26 学年末休業開始
広島市立似島小学校
住所:広島県広島市南区似島町大黄2410
TEL:082-259-2411