最新更新日:2024/06/11
本日:count up48
昨日:172
総数:518866
春日野小学校ホームページへようこそ

お楽しみ会で活躍しています。

画像1
画像2
画像3
あちらこちらでお楽しみ会が行われています。お楽しみ会は、児童が企画運営し、教師は見守ったり参加メンバーの一人になったりします。みんなが楽しめるように、クイズを出したり、ゲームの仕方を説明したりしています。みんな笑顔いっぱいです。

卒業式に向けて

画像1
画像2
画像3
5年生が卒業式に向けて準備をしてくれました。
一人ひとり、責任をもって、自分の役割を責任をもって果たしました。また、みんなで雑巾を手に汚れをふきました。
一人ひとりの力が、みんなの力が、気持ちの良い卒業式につながっています。6年生に感謝の気持ちをこめて、準備を頑張りました。

中国地区書初め大会

画像1
中国地区書初め大会で入賞しました。チャレンジすることは、可能性を広げること・・・。これからも頑張ってください!
画像2

練習を積み重ねました。

画像1
3年生と4年生は、それぞれの合奏に取り組み、学校の先生方を招待する小さな音楽会を開きました。発表に向けて、練習を積み重ねてきました。

児童画コンクール

画像1画像2
全国児童画コンクールにチャレンジし入賞しました。
これからも、好きなことを見つけ、どんどんチャレンジして欲しいと思います。

ぎおんひろば

小学生の時、頑張って身に付けたことは大人になっても、自分の中に残っていることが多いです。これからもぜひ継続して頑張ってほしいと思います。
画像1画像2画像3

ぎおんひろば

チャレンジしたからこその表彰です。
画像1画像2画像3

ぎおんひろば

冬休みに頑張った賞状が届きました。
画像1画像2画像3

6年生を送る会

画像1画像2画像3
 6年生を送る会がありました。各学年から、それぞれが6年生への「ありがとう」の気持ちがたくさんつまったビデオメッセージが贈られました。もうすぐ卒業を迎える6年生からは、息の合った圧巻の合奏が届けられ、「やっぱり6年生はすごいなあ。」といった下級生からの声が聞こえてきました。
 最後にはプレゼントを交換し合い、大切な宝物がまた一つ増えました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営構想

学校だより

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

PTAベルマーク活動

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616