最新更新日:2024/06/11
本日:count up63
昨日:172
総数:518881
春日野小学校ホームページへようこそ

「どうしてかというと」

画像1
画像2
ひらがなが上手に書けるようになってきた1年生。「○○が」「どうした」という主語と述語を明確にした文をつくって書いています。さらに自分の気持ちに理由をつけて話したり書いたりできるようになってきました。毎日、学習を積み重ね力をつけています。

文の構成

画像1
画像2
3年生は説明文を読み、文の構成をつかむ学習をしました。
「問い」と「答え」を手がかりに考えています。

耳で体で心で感じて

画像1
画像2
画像3
音楽科の授業の様子です。
 6年生は、長調と短調の旋律を聞き、感じたことを言葉に表しました。自分で考えたり音楽を表すいろいろな言葉が書かれたプリントを手掛かりにしたりして、全員、感じたことを豊かに言葉で表現することができていました。最後は、いろいろな曲を聞き、長調か短調か判断し自分の考えを札で示していました。
 3年生は、バイオリンの音色を自分の言葉で表現していました。また、声を出すかわりに歌詞を手話で表したり音に合わせて踊ったりする場面もありました。
 のびのび歌える日が待ち遠しいですが、耳、体、心を使ってしっかり音楽を楽しんでいます。










自分を守る力を。

画像1
画像2
今日は、防犯朝会がありました。最初に、ビデオを視聴し、危ない状況や気を付けることなどについて学びました。その後は、学級で、気づいたことを発表したり「いかのおすし」の意味を再確認したりしました。また、今、持っている防犯ブザーの電池の確認や、登校以外でも携帯することが、自分の力で自分を守ることにつながる1つになることを改めて聞き、自分はどうかを考えていました。

体育委員さんありがとう

画像1
画像2
画像3
みんなの学校生活をいろいろな委員会活動が支えています。体育委員さんは、休憩時間に体育倉庫の掃除をしてくれていました。自分の時間をみんなのために使ってくれています。この日は、初めてだったのでしょう。手順書を見て確認しながら掃除をしていました。協力し合って働く姿が頼もしいです。

はじめ・なか・おわり

画像1
画像2
3年生の国語科「こまを楽しむ」の学習の様子です。これまでの学習内容がしっかり定着しており、まず、形式段落をすいすいを見つけていました。次に、文章全体の「はじめ・なか・おわり」を、文を読み取りながら見つけ、その理由も考えていました。伝え合う場面がもてず、残念な様子でしたが、意欲的に発表する姿がたくさん見られました。最後には「国語もっとやりたい。」の声も聞かれるほどでした。嬉しいですね。

5月31日 学校朝会(体育発表会の延期)

画像1
 緊急事態宣言の延長を受けて、体育発表会が延期となったことと、今後の予定を臨時学校朝会で子どもたちに伝えました。
 少し間が空くことで、心配になこともあるかもしれませんが、これまで一生懸命してきたことは、一人一人の心と体に残っていることを話しました。
 今後、開催ができることがはっきりした時、少し練習時間をとります。その時はまた、みんなで力を合わせて頑張って欲しいことを伝えました。
 本校校訓、「ともに伸びる」力を体育発表会を通して伸ばして欲しいと思っています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

PTAベルマーク活動

G suite For Education

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616