最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:151
総数:519285
春日野小学校ホームページへようこそ

被爆体験の話を聞く会 (4〜6年の部)

6月13日(木)

 3時間目は、4年生〜6年生が、被爆体験の話を聞きました。その中で「わたしのヒロシマ」「まちんと」「森脇瑤子の日記」の本を紹介してもらいました。高学年の部は、子供たち本当に静かに話を聴いていました。歌声も2部に分かれきれいでした。
 2回目も「平和のシンボルツリーくすのきを大切にすること」「けんかやいじめをしないこと」を話され最後締めくくられました。また「新しくリニューアルされた原爆平和資料館へ是非いってみてください」とも言われました。

 これからピースライトや折り鶴をつくっていきます。広島に住む子供たちとして平和のことをしっかり考えながらつくってもらいたいです。
 三京育代さんから「まちんと」と「森脇瑤子の日記」の本をいただきました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616