最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:155
総数:517632
春日野小学校ホームページへようこそ

朝の風景

4月26日(金)

 1枚目は、生活委員会朝のあいさつ当番です。よく声が出ていました。
 2枚目は、6年生が春っ子タイムの後、学年集会を開いていました。リーダーとしての心構えや連休中の過ごし方について話を聴いています。
 まずリーダーとして、それから身だしなみのことについて話がありました。特に身だしなみでシャツが入っているか、帽子をきちんとかぶって登下校しているか、靴下の色や長さについて「決まっていることはリーダーとして手本を示そう」と言われていました。
 靴下のことについては、これから夏に向けて際限なく短くなり素足に近い靴下をはいてくることもこれまでにありました。安全面からも、祇園中学校区では、くるぶしの出るようなソックスではなく、通学には、足首を守る長さのものとしています。

 連休中の過ごし方では、お金の使い方について話をされていました。子供だけで校区外に出たり、おごったりおごられたりするようなことはしてはいけないこととなっています。これらのことは、ご家庭の協力がなくては指導できないことでもありますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616