最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:74
総数:518542
春日野小学校ホームページへようこそ

校内ウォツチング1

3月22日(金)

 1枚目は、1年生で「校内安全マップ」をつくっていました。どこが危険な箇所か、子供たちが意見を出していました。1年間過ごして、学校のことがよくわかりましたね。来年度の1年生に教えてあげたいですね。

 2,3枚目は、生活科ルームで2年生最後の学年集会を開いていました。学校をおやめになる先生のお話を聴いています。よく聴くためには、「姿勢」が大切、「素直さ」も大切という話をされていました。(2枚目)
 その後、2年生の3つの合言葉「考える」「思いやる」「やりきる」ができたかどうかを振り返っていました。同じ言葉で年間を通して、がんばることはよいと思いました。みんなうなずきながら聴いていたので、できたということですね。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

ほけんだより

動画

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616