最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:110
総数:518436
春日野小学校ホームページへようこそ

校内ウオッチング3

2月7日(水)

 「給食の残食が、昨年度よりも減っていますよ」という嬉しい報告が、給食室から届きました。それも先生たちが、しっかり子どもたちに声をかけているということを聞きました。

 1枚目は、1年生です。減したり増やしたり先生がしていました。
 2枚目は、3年生です。「ご飯あと少し残ってるんだけど、誰か食べませんか」と声をかけると「よし」と言って取りにきてくれました。ここでは、「いただきます」をする時、「感謝して」という言葉がついていました。
 3枚目は、2年生です。ここでは、「給食当番さん、ありがとうございました」とまず日直が言って「いただきます」をしていました。相手のことを考えているのですね。先生と子どものやりとりで量の調節をしてほとんど食缶は、空っぽになっていました。日々の給食指導が、残食を少なくしているのだと思いました。作ってくださっている給食調理員の先生方にも感謝していただけたらよいですね。

 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

ほけんだより

あいさつのわ

動画

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616