最新更新日:2024/05/31
本日:count up68
昨日:150
総数:517397
春日野小学校ホームページへようこそ

不審者対応防犯訓練

10月19日(水)

 今日は、不審者が侵入したという想定で避難訓練を行いました。不審者が見えたら教室の鍵をかけ、不審者から遠いところに逃げる。教職員が不審者への対応をして児童の安全を守る。安全が確認できたら体育館に避難する。このことが確実にできることが目標です。児童は落ち着いて教室内で行動ができました。
 体育館に移動してからは、学校安全指導員の竹内さんに今日の振り返りと自分の身を守るという話をしていただきました。冬は早く暗くなるので、一人で歩かないことと習いごとに行くときもホイッスルや防犯ベルを持ち歩きいざという時には使えるようにしましょう。と話されました。いつ何が起こるかわかりません。「自分の身は、自分で守る」ことを考えて行動してほしいと思います。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/27 6年生修学旅行(〜28日)
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616