最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:136
総数:518648
春日野小学校ホームページへようこそ

脱靴室 スピードアップ大作戦

画像1
画像2
画像3
5月11日(水)

 4月の参観日の時に靴箱の学年配置がかわり、戸惑われたのではないかと思います。出入りをスムースにするために上の段を上学年、下の段を下学年で使うようにしました。
 全体で集合した後の帰りは、上学年から入るようにしています。
 昨年1年生の靴箱の位置が高くて届かないというようなこともありましたが、今年は大丈夫だと思います。
 一番上の写真は、4年生が入れているところです。
 中の写真は、4年生が入った後、1年生が入れているところです。
 
 「春日野スタンダード『はきものをそろえる』は、心を整えることです。相手意識をもって、丁寧に行いましょう。家に帰っても、よそのお家に行ってもできるとよいですね。」と伝えています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/15 春の運動会(16日代休)
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616