最新更新日:2024/05/24
本日:count up16
昨日:91
総数:159453
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【保健委員会】 むし歯予防劇

画像1
画像2
画像3
 今日の給食時間中に、保健委員会の『むし歯予防劇』を上映しました。
 
 劇を見た後に、低学年の子たちが「ぼくもハミガキマンになりたい!」と言っていました♪保健委員会の劇を見て、河内小学校のみんなが、歯磨きをていねいにしようと思ってくれるとうれしいですね。

 今回、何度も撮影が延期になってしまい、それでも休憩時間にたくさん練習をし続けてくれた保健委員会のみなさん、ありがとう!!

1月の掲示物

画像1
画像2
 保健室前の掲示板に、「けんこうおみくじ」を掲示しています。

 1日1回の運試し!ぜひ挑戦しに来てくださいね。先生の今日の運勢は、大吉でした♪

今日の給食は・・・

画像1
画像2
画像3
【コーンピラフ、鶏肉のから揚げ、温野菜、石内スタミナ汁、チョコプリン、牛乳】

 今日の給食は、「学校スペシャル汁」でした。石内小学校の「石内スタミナ汁」は、たんぱく質が豊富な豚肉や油揚げ、見た目を彩るにんじん・ねぎが入っていることがアピールポイントです。具がたくさん入っていておいしかったですね♪
 また、今日のデザートは、チョコプリンでした。「プリンだ!!!」と喜びの声が聞こえてきました。

【5年生】 食に関する指導

画像1
画像2
画像3
 本日、三和中学校から栄養教諭の先生をお招きし、「行事食 おせち」について教えていただきました。

 おせち料理に込められた意味や願いについて学び、実際に、タブレットを使って『身近な人と食べたいおせち』を一人一人考えました。
 「家族が幸せでいられますように」「5年生のみんなが勉強ができるようになりますように」など、大切な人への思いがこもったおせちができましたね♪ 
 
 
 
 

今日の給食

画像1
画像2
画像3
今月のテーマは、「風邪を予防する食事について知ろう」です。寒さに負けない強い体をつくるには、バランスのよい食事が大切です。特に体を温め抵抗力を高めるたんぱく質や、皮ふや粘膜を健康に保ち、ウイルスの侵入を防ぐビタミン類は、風邪の予防に役立ちます。

今日の給食の牛肉・さつま揚げ・うずら卵・生揚げにはたんぱく質、大根・キャベツにはビタミンC、にんじんには体の中でビタミンAに変わるカロテンが多く含まれています。

今日の給食

画像1
画像2
今日は秋の献立でした。
「しぶい!うまい!!やはたっこじる」は、さつまいもや豚肉が入ったお味噌汁で、とてもおいしかったです。
また、今日は地場産物の日でもあり、広島県産の米、牛乳、大根、ねぎが使われています。

給食の様子

画像1
画像2
 5・6年生の給食の様子です。
 
 今日の給食は、「いい歯の日(11月8日)」にちなんで、噛みごたえのある玄米やこんにゃく、れんこんが取り入れられていました。
 よく噛むと、だ液がたくさん出るので、口の中を清潔に保つことができ、消化もよくなります。そのほかにも、食べすぎを防いだり、脳の働きを活発にしたりと、よいことがたくさんあります。これからもよく噛んで食べましょう♪

【5.6年生】今日の給食

画像1
画像2
今日の献立は、減量ごはん、親子うどん、さつまいもの天ぷら、みかん、牛乳でした。
写真は、5・6年生の増やしタイムの様子です。
今日もフードロスに貢献しました!

【3年生】食に関する指導

画像1
画像2
画像3
 栄養教諭の先生をお招きして、『食べ物の3つのはたらき』について教えていただきました。
 
 「食べ物学校の運動会」という紙芝居や栄養教諭の先生のお話から、赤・黄・緑の3つの食べ物のはたらきや、バランスよく食べることの大切さを学びました。また、今日の給食に使われている食材を3つのはたらきで色分けすると、学校の給食には赤・黄・緑の食材がバランスよく入っていることがわかりました!
 授業の最後には、たくさんの子が「苦手なものもがんばって食べようと思いました。」と発表してくれました。

 これからも、好き嫌いをせず、バランスのよい食事を心がけて、毎日元気に過ごせるといいですね♪

10月の掲示物

画像1
画像2
 『もうすぐうんどうかい!』です。明日は全体練習もありますね!

 保健室前の掲示板には、運動会までに気をつけてほしいことを穴埋めにして掲示しています。
 子どもたちが「もう最後までおどれるようになったよ!」と教えてくれました♪みんなが練習を頑張っていることが伝わってきます。毎日の練習で疲れがたまってきている人もいるかもしれません。練習中の体調不良はけがにもつながります。万全の状態で本番を迎えられるように、体調管理をしっかりとしましょう!

今日の給食

画像1
画像2
画像3
【ごはん、さけのレモン揚げ、きゅうりの塩もみ、月見汁、牛乳】

 今日は、「お月見」の行事食でした。
 旧暦の8月15日の夜を十五夜といいます。十五夜の月は一年で一番美しいことから、昔からお月見をする風習がありました。給食では、白玉もちを月に見立てた月見汁を食べました。

 1年生の給食の様子です。いつも1年生の食缶は空っぽです!

今日の給食2

画像1
画像2
画像3
3年生は増やしタイムでした。たくさん食べてくれて、食品ロスに貢献しました。

4年生は給食準備中でした。静かに読書をしながら待っている人がいて、感心しました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
【郷土に伝わる料理】あなご飯、冬瓜汁、レモンゼリー、牛乳
今日は人気のあなご飯に、デザートまで!!
子どもたちが大喜びの献立でした。

5・6年生の教室では、みんな落ち着いて静かに食べていました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
【食育の日】ごはん、さばの塩焼き、赤じそ和え、ひろしまっこ汁、牛乳
今日は食育の日(わ食の日)です。
教室では、ひろしまっこ汁の映像を観ました。
今日もたくさん食べて、「ごちそうさま」の挨拶もきちんとできました。

【保健委員会】けがの防止をよびかけました

画像1
画像2
 9月9日は救急の日です。

 給食時間中に、保健委員会から『けがの防止』について放送をしました。学校でけがをしやすい場所や状況を考え、保健委員が写真や動画を撮って再現し、けがの防止を呼びかけました。
 保健委員会からの呼びかけで、河内小学校のけがが減ってくれると嬉しいですね♪

今日の給食

画像1
【地場産物の日】ごはん、油淋鶏、中華スープ、冷凍みかん、牛乳
今日の給食には、地場産物の「ねぎ」「緑豆もやし」「チンゲン菜」が使われています。
子どもたちは冷凍みかんに大喜びでした。

今日の給食

【地場産物の日】ごはん、ホイコーロー、ワンタンスープ、牛乳
今日から給食が始まりました。
みんな嬉しそうに食べていました。
画像1
画像2

よい歯の健康大賞表彰式

画像1
8月3日に広島市のよい歯の健康大賞表彰式が行われました。
河内小学校からも16名表彰されました。
代表者が表彰式に参加し、賞状を受け取りました。

今日の給食は・・・

画像1
画像2
画像3
【パン、いちごジャム、タンドリーチキン、粉ふきいも、野菜スープ、アイスクリーム、牛乳】

 タンドリーチキンは、ヨーグルトやカレー粉などのスパイスに漬け込んだ鶏肉を焼いた料理のことです。給食では、鶏肉を豆乳・しょうゆ・みりん・塩・カレー粉・にんにくに漬け込んで作っています。
 給食のデザートは、みんなが楽しみにしていた『アイスクリーム』でした♪

 2年生の給食の様子です。おかわりをたくさんして、今日も給食の残りはありませんでした!毎日しっかり食べて、夏を元気に過ごしましょう。
 

【保健委員会】 熱中症予防ポスター

画像1
画像2
 保健委員会で『熱中症予防ポスター』を作成し、各教室へ届けにいきました。

 「絵は上手じゃないけど…」という子もいましたが、一生懸命つくってくれたポスターは、どれもすてきです♪
 もうすぐ梅雨が明け、本格的な暑さがやってきます。保健委員会のポスターを見て、河内小のみんなが、暑い夏を元気に過ごせるといいですね!
 
 
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 研究会のため 全校4時間授業

学校だより

緊急時の対応について

年間指導計画表

学校いじめ防止等のための基本方針

働き方改革

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218