最新更新日:2024/05/23
本日:count up14
昨日:96
総数:159360
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【2年生】今日の授業(図書)

画像1
 図書の時間です。本校では、低学年・中学年・高学年ごとにおすすめの本50冊を一覧にしたカードを児童に渡しています。本を選ぶときの参考にしてほしいという思いです。2年生で、50冊読んでシールがいっぱいになった児童がいます。カメラに向かって、ハイポーズ!!
画像2

【2年生】今日の授業(国語)

 今年度最後の参観懇談を行いました。2つの漢字を組み合わせて漢字をつくります。

門+日=間

という具合です。参観にきてくださった保護者の方と一緒に考えたり、保護者の方から問題を出していただきながら楽しく学習しました。

 懇談にもたくさん参加してくださいました。保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】今日の授業(体育)

画像1
画像2
画像3
 跳び箱を使って身体を動かしています。腕で身体を支持できるよう、様々な動きをしていました。馬跳びや蛙飛びは、頭の位置や腰の位置に気を付けながら、上手にできるようになっています。

 跳び箱サーキットでは、順番を守りながら活動できていました。

【2年生】今日の授業(図画工作)

画像1
画像2
画像3
 「ことばのかたち」という題材です。絵本を聞いて、その続きを想像しながら絵に表します。絵本の中に生き物が登場したので、続きではどんな生き物を登場させようか、どんな部屋にしようか・・・想像は膨らみます。

「イルカを(画用紙の)上にかいて、・・・。」
「あっ、(人間の)鼻をかくのを忘れてた。」
といいながら、楽しそうにかいています。

「この魚何?」
「マグロだよ。」
「大きいねえ。」
周りの友達の絵を覗きながら、会話がたくさん生まれています。

【2年生】今日の授業(学活)

 学校生活の振り返りをタブレットでしています。タブレットの扱いに慣れてきました。困ったときは、友達と教え合っていました。
画像1
画像2

【1・2年生】今日の授業(学活・生活)

 生活科で準備を進めてきましたが、今日は1年生にやり方を説明して楽しんでもらう日です。
 図工室では、グリグリかめさん、くるくるレース、まとあてチャレンジと3つのコーナーが用意されました。
 図書室では、わりばしパチンコとこまのコーナーがあります。

 実際にやって見せたり、タブレットを使って説明したりしています。やさしく、ゆっくり説明した後、
「わかる?できそう?」
と1年生に聞いている姿に2年生の成長を感じました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】今日の授業(書写)

画像1
画像2
画像3
 筆順や画の長さに気を付けながら、「何にでもチャレンジ」と書写ノートに書きます。漢字、ひらがな、カタカナで書かれた言葉を書くのは、子どもにとって案外難しいようです。

 最後には、自分の考えた今年がんばることを書きます。
「かけ算をおぼえる」
「字をていねいに書く」
それぞれの目標を書いていました。達成できるといいですね。

2年生 道徳科 おせち料理のひみつ

 おせち料理のいわれなどを調べ、発表しました。一つ一つの品に、願いが込められていることを知り、自分たちの生活に生かされているか考えました。

画像1
画像2
画像3

2年生 体育科 マット運動

 マット運動で、後転の連続技を練習しました。勢いをつけて上手に回っていました。

画像1
画像2
画像3

【2年生】給食の時間です

画像1
画像2
画像3
「いただきます。」

 いただきますのあと、自分が食べることのできる量を調整します。今日の主食はパンです。チョコレートスプレッドをパンにつけたり、挟んだりしながら食べています。
「口の周りにチョコがついとるよ。」
会話も弾みます。去年は黙食だったなあと思いながら、笑顔で給食を食べる子どもたちの姿をほほえましく思いました。

【2年生】今日の授業(生活)

 来週の「おもちゃゆう園地」の本番に向けて、今日は1年生にもわかる説明になっているかを確かめながら練習しています。

 「わりばしパチンコ」と「くるくるレース」をさせてもらいました。うまくできないと「もう一度やらせて。」とお願いして再チャレンジ!!

「スタートはここからです。」
と、わかりやすく教えてくれたり、
「おしい!頑張って。」
と応援してくれたりしました。さすが2年生です。きっと1年生も喜んでくれると思いますよ。

 2年生の成長を感じた時間となりました。

画像1
画像2
画像3

2年生 算数科 大きな数をあらわそう

 千の位の数字の表し方を学習しました。10の塊ができたら,1つ上の位に,1繰り上がる。という10進法の学習です。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語科 様子を表す言葉

 雨がはげしく降っています。

 というように、「はげしく」「ざんざん」「ザーザー」「バシャバシャ」など、雨の降り方がどれくらいなのか、様子を表す言葉(形容詞)について学習しました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】今日の授業(算数)

 千のくらいまでの数を数字や漢字で表します。空位に数字では「0」を書くけど、漢字では標記しないことを子どもたちの言葉で説明しています。班で自分の考えを伝えながら、みんなにもよくわかる言い方を見つけていきます。

 発表は、班の代表が言うこともあるし、助け合いながら説明することもありました。班で話し合ったことを確認しながら発表する姿に嬉しくなりました。「班で考えた」「わかりやすい言葉を選んでいる」ということですね。 
画像1
画像2
画像3

【2年生】今日の授業(国語)

画像1
画像2
画像3
 単元「お話のさくしゃになろう」を学習して、自分でお話をつくることになりました。「はじめ」「中」「終わり」のうち、「中」を考えています。

「何かが起こるのが 中 ですよ。」
の担任の言葉に、自分の文章を見直しています。
ねこが飛び出したり、何かが現れたり・・・・。

「校長先生、楽しみにしていてね。」
と言って、鉛筆でどんどん書き進める姿もありました。

楽しみにしてますよ。

【2年生】今日の授業(体育)

画像1
画像2
画像3
 マット運動で、ブリッジや前転、後転の練習をしていました。

 前転の練習では、回ったときに足が開かないように、帽子を膝に挟んで練習していました。時々失敗することもありますが、まっすぐに前転できる児童がたくさんいました。

 みんなが一斉に前転する姿は、圧巻です!!

【2年生】今日の授業(算数)

 「図やしきを見て、せつめいしよう」の学習です。ドットの数をかけ算を使って求めます。プリントに書かれた図を見ながら、頭はフル回転です。

どこで区切ったらかけ算が使えるかなあ。

 自分の考えを図に書き込んだり、式で表したりしています。友達の考えが発表されると自分と比べながら聞くことができています。
画像1
画像2
画像3

【2年生】席替え

 5時間目の終わりに席替えをしました。新しい班で、生活科「おもちゃの遊園地」にとりかかるためのようです。
 席替えをするときの約束を確認して、席を移動しました。新しい班の仲間と握手をして、班の番号を決めていきました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】ウォークラリー

 2年生のゲームコーナーは「魚つり」。
「説明,得点,タイマー,数を数える」役割を分担して,ゲーム屋さんを開きました。
回を重ねるたびに,自分の仕事だけでなく,お客さんへの声掛けも上手になっていました。
お客さんのグループから「楽しかった〜。」と言ってもらえて,うれしそうな2年生でした。
画像1
画像2
画像3

【2年生】今日の授業(算数)

画像1
画像2
画像3
 かけ算のきまりを学習しています。「かける数が1増えると、かけられる数だけ答えがふえること」や「かける数とかけられる数を入れ替えても答えが同じになること」を使って、問題をどんどん解いていきました。担任や校長先生から出された問題にも、「簡単だあ。」と言いながら、ノートに向かっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

緊急時の対応について

年間指導計画表

学校いじめ防止等のための基本方針

働き方改革

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218